北朝鮮ハッカー集団、軍事機密狙ってスパイ活動...NASAも被害

北朝鮮のハッカー集団が同国の核兵器開発プログラムを支援するため、世界的なサイバースパイ活動を展開し、軍事機密を盗み出そうとしている。2017年11月撮影(2024年 ロイター/Thomas White)
北朝鮮のハッカー集団が同国の核兵器開発プログラムを支援するため、世界的なサイバースパイ活動を展開し、軍事機密を盗み出そうとしている。米・英・韓国が25日、共同勧告を発表した。
勧告によると、「アナドリエル」もしくは「APT37」と呼ばれるハッカー集団が、戦車や潜水艦、海軍艦艇、戦闘機、ミサイルやレーダーシステムの製造業者を含む多岐にわたる防衛・エンジニアリング企業のコンピューターシステムを標的としたサイバー攻撃を行い、実際に侵入したケースもあった。米英韓の企業だけでなく、「日本やインドを含む世界中のさまざまな産業分野にとり継続的な脅威」という認識を示した。これらのハッカー集団は、北朝鮮の情報・工作機関である偵察総局の一部と考えられている。同局は2015年に米国から制裁を受けた。
米連邦捜査局(FBI)、米国家安全保障局(NSA)とサイバー機関、英国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)、韓国国家情報院(NIS)が共同で勧告をまとめた。
FBIと米司法省によると、米航空宇宙局(NASA)やテキサス州のランドルフ空軍基地、ジョージア州のロビンズ空軍基地などがハッカーの攻撃を受けた。
また2022年2月にNASAを標的にした攻撃では、ハッカーはマルウエアを用いてNASAのシステムに3カ月間不正アクセスし、17ギガバイト以上の機密扱いでないデータを窃取したという。


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京勤務「プリセールス」中国本社/外資系/ビデオ IoT/中国語・日本語活かして頂けます 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
東京勤務「法人営業/提案営業」中国本社/外資系/ビデオ IoT/業界不問・中国語ビジネス以上歓迎 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員