最新記事
ワグネル

欧州2カ国目でワグネルの傭兵募集が発覚、毛を逆立たせるNATO

Wagner Group Recruiting Exposed in Second NATO Country

2023年8月16日(水)18時48分
イザベル・ファン・ブリューゲン

ワグネルはどこからNATOを攻略するか? TLDR News EU/YouTube

<武装蜂起を中止してベラルーシに移動したワグネルだが、ベラルーシと国境を接するポーランド、ラトビアで傭兵の募集活動を始めているという。NATO侵攻の始まりか>

<MAP/動画>ワグネルはNATOにどう侵攻するか

ポーランド政府は先日、国内で傭兵の募集活動を行ったとしてロシアの民間軍事会社ワグネルのメンバーを逮捕したばかりだが、ラトビアでも同じ問題が起きている。

ラトビア国家安全保障局(VDD)は本誌に対し、ワグネルがラトビアで傭兵のリクルートを開始し、SNS上でワグネル部隊への参加を「直接的・間接的に促進」する活動を行ったことを確認したと述べた。

230816wagner.jpeg
ワグネル戦闘員の訓練を受けるベラルーシ兵(手前)  Belarusian Defence Ministry/REUTERS

ポーランド当局は6月14日、エフゲニー・プリゴジンが率いるワグネルに関連する「プロパガンダ」を拡散した容疑で、ロシア人2人を拘束したことを発表した。ラトビアで問題が起きたのはその翌日のことだった。

6月24日にロシア軍に対する武装蜂起が頓挫したため、ワグネルは隣国ベラルーシに拠点を置いているが、ポーランドはベラルーシにいるワグネルからの挑発行為の可能性について、懸念を表明してきた。

ポーランドのメディアは逮捕の前の週、ワグネル・グループのロゴとともに、「われわれはここにいる。仲間になろう」というフレーズが印刷されたステッカーがワルシャワとクラクフで配布されたことを報じている。このステッカーには、ワグネルに関連するロシアのウェブサイトにつながるQRコードが含まれていたという。

ワグネルへの参加は違法

NATO加盟国であるポーランド、リトアニア、ラトビアは、ワグネル・グループがベラルーシに移転して以来、国境警備を強化している。

VDDによれば、「ラトビアでは、ポーランドで発見されたようなワグネル募集ステッカーや、その他の宣伝資料が公共の場で発見されたわけではない」

バルト三国のニュースサイト「デルフィ」は、ラトビアの非居住者は、同国の国家安全保障を脅かす他国の軍隊や軍事組織に従事することが禁止されており、そのような行為は最高で4年の禁固刑に処せられると報じた。

6月24日にロシアでプリゴジンの武装蜂起に関与したワグネルのメンバーの一部は、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の仲介でベラルーシに移住した。8月初め、ルカシェンコ大統領は、ベラルーシ軍はワグネルのメンバーを「経験を伝えてもらう」ために活用していると述べた。

ワグネルのトップであるプリゴジンは、反乱を中止した日にロシア南部の都市ロストフドナヌーを出て以来、公の場に姿を現していない。

ロシアの国営通信社RIAノーボスチは当時、プリゴジンが車で去る様子を映した動画を公開した。ルカシェンコは、プリゴジンと話し合い、反乱の中止について合意し、プリゴジンと配下の戦闘員たちに「安全保証付きの、絶対に有益で受け入れ可能な事態解決の選択肢」を提供したと述べた。

ワグネルの部隊は、ウクライナ東部ドネツク地方の工業都市バフムトをロシアが占拠するための戦闘で重要な役割を果たした。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国向け銅輸出加速へ 関税前に駆け込み=ゴールドマ

ビジネス

アングル:トランプ政権「投資誘致」の実態、バイデン

ワールド

リトアニアとフィンランド、対人地雷生産へ ウクライ

ビジネス

テマセク、運用資産が過去最高 米国リスクは峠越えた
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワールドの大統領人形が遂に「作り直し」に、比較写真にSNS爆笑
  • 4
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 8
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中