最新記事

セレブ

「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコウスキー、「ひじょうに下品」と言われたドレスに反論

2022年10月28日(金)18時50分
安部かすみ

ブラピと交際?バイセクシャル? 今度はDJと路上キス.....と話題がつきないエミリー・ラタコウスキー REUTERS/Stephane Mahe

<女優でモデルのエミリー・ラタコウスキーの動向が、またアメリカで注目されている。かつて着用したドレスについて「おそらく自分史上、もっとも物議を醸したファッション」と振り返った......>

女優でモデルのエミリー・ラタコウスキーの動向が、またアメリカで注目されている。

ハーパーズバザー誌のYouTube企画『ファッション・フラッシュバック』で、自身のこれまでのファッションについて解説したラタコウスキー。動画の中で、2016年9月に着用したドレスについて「おそらく自分史上、もっとも物議を醸したファッション」と振り返った。

確かに目のやり場に困ってしまいそうな「問題のドレス」は、ファッションデザイナーのジュリアン・マクドナルド氏の作品で、そのドレス姿について「非常に下品」と非難され、彼女のエージェントは「セクシー過ぎる」と怒り、ネットでは大きな論争になったと語った。

また本人は、今でもこのドレスはお気に入りで、着用を決めた当時の自分の意思は変わっていないという。「当時20代だったし、そのドレスについてそれほどセクシーとも思わなかった」。また「(メディアや聴衆に)注目を集めたいからこんなセクシーで下品なドレスを着たのだろう」と言われたことについては、「セレブとしてレッドカーペットを歩くのは何より注目を集めたいからで、興味深いコメントだった」とも話した。

>>■■【画像】お騒がせ女優エミリー・ラタコウスキー、セクシーなドレスを語る■■

ブラピと交際?バイセクシャル? 今度はDJと路上キス......

フェミニストとして知られるラタコウスキーは、これまで何度も性差別問題について発言してきた。2017年には、自身のトップレスの写真に対して「彼女をフェミニストと見なすべきではない」と発言した英キャスターのピエール・モーガンに対して遺憾の意を表明したこともある。

そんな彼女だが、最近はファンの間で「バイセクシャルであることをカミングアウトか」という噂も出た。彼女自身が何かを発言したわけではなかったが、10月10日に投稿したTikTokで「あなたがバイセクシャルなら(バイセクシャル女性の必需アイテムとしてオンライン上でトレンドの)緑色のベルベットのソファは持っている?」という質問を受け、ラタコウスキーの表情に思わせぶりな笑みが浮かんだことから「彼女流のカミングアウトではないか」と噂されたのだ。

プライベートでは2021年、映画プロデューサーのセバスチャン・ベア=マクラ―ドとの間に息子を授かったばかり。現在は離婚を申請しており、シングルマザーとして子育てをしている。最近になりブラッド・ピットとの交際の噂が取り沙汰されもしたが、10月に発売された『バラエティ』誌のインタビューで「人生で初めてシングルになったばかり」「シングルの自由を楽しんでいる」と明かしたところだった。

さらに10月14日にはニューヨークで、DJ兼ビジネスマンのオラツィオ・リスポ氏と食事後、路上で見つめ合い、キスをしているところを目撃されている。「新たな恋人の出現か?!」と、こちらもファンの間で大反響を呼んでいる。露出の多いファッションで非難されることの多いラタコウスキーだが、今後もさまざまな話題を振りまき大きな話題となりそうだ。

>>■■【画像】お騒がせ女優エミリー・ラタコウスキー、セクシーなドレスを語る■■

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中