最新記事

ハンガリー

「グローバリストは地獄に落ちろ」いつもどおり暴言を吐くオルバン首相

Viktor Orbán Gets CPAC Standing Ovation for Telling Globalists 'Go to Hell

2022年8月5日(金)13時01分
キャサリン・ファン
オルバン・ビクトル

保守政治活動集会(CPAC)で演説を行うオルバン(8月4日、テキサス州)Go Nakamura-REUTERS

<移民やLGTBQの権利に反対を表明し、人種差別的な発言で批判の渦中にある「ハンガリーのトランプ」ことオルバンだが、米保守派集会でも強気の発言で聴衆の大喝采を浴びた>

訪米中のハンガリーのオルバン・ビクトル首相は8月4日、テキサス州で開かれた保守政治活動集会(CPAC)で行った演説の中で、グローバリストは「地獄に落ちればいい」と主張。会場に集まった人々から、歓声と大喝采を浴びた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に批判的なことから、ヨーロッパでは孤立気味なオルバンだが、ダラスで開催されたこの保守派会合では、移民やLGBTQの権利に対するその強硬な姿勢から、温かい歓迎を受けた。

2016年の米大統領で、欧州連合(EU)加盟国の指導者として唯一、ドナルド・トランプ(前大統領)を支持したことで知られるオルバンは、EUの指導者の中でロシアのウラジーミル・プーチン大統領と最も親しい人物ともみられている。

最近では、ヨーロッパにおける「混血」に否定的な発言をしたことで、批判を浴びている。

AP通信によると、オルバンは7月にルーマニアで行った演説の中で、「そのような(欧州人と非欧州人が混ざり合っている国は、もはや国家ではなく、複数民族の複合体にすぎない」と持論を展開した。

過激な発言に長年の側近が辞任も

さらにオルバンは「私たちは互いに混ざり合うことを望むが、混血の民族にはなりたくない」と述べ、こう続けた。「移民によってヨーロッパは、もっと言えば西側は二分されている」

この発言について、オルバンの長年の側近だったヘゲドゥス・ジュジャ首相顧問は、最も「残忍な人種差別主義者」でさえ、オルバンのこの発言を容認することはできないだろうと批判。オルバンの発言から数日後に辞任した。

オルバンはCPACで行った演説の中で、「西側諸国の未来は大きな危機に直面している」と述べ、次のように締めくくった。

「民主主義を掲げる西側諸国は20世紀に、全体主義に抵抗して団結し、ナチスドイツとソビエト連邦を打ち負かした。だが今の西側諸国が戦っている相手は、自分自身だ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、中国との公正な貿易協定に期待 首脳会談

ビジネス

米ウェイトウォッチャーズ、減量薬配送でアマゾンと提

ビジネス

ヘッジファンド、エネルギー株や銀行株を先週大規模売

ビジネス

ドイツ税収、9月は前年比2.6%増 短期的な押し上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中