最新記事

仮想通貨

仮想通貨「億り人」が語る、市場予想、リスク、失敗する人の特徴

2021年2月5日(金)06時37分
藤田岳人(本誌記者)

──やはりよく分からずに深入りすると危ない世界ではあるわけですね。
本当にその通りです。DeFiの仕組みや、誰がどうやって儲けているのかをきちんと分析せずに踏み入るのは、かなり危険と言えるでしょう。初心者の人には注意してもらいたいです。そういう場合は、取引所が提供しているレンディングのサービスを利用するなどの方法もあります。

──初心者はどういったところから始めるべきですか?
結局はギャンブルがやりたいのか、ちゃんと資産形成をしたいのか、ということだと思います。ギャンブルがやりたいのなら何でもいいですが、資産形成をしたいのなら、まずは暗号資産に限らずどのように資産形成すべきかの基礎から勉強すべきです。

暗号資産の勉強としては、まずはスタンダードに取引所の(ユーザー同士が暗号資産を直接売買する)「板取引」から始めるのがいいと思います。どれくらい資産形成したいか、どれくらいリスクを取れるかを考えたうえで、板とチャートを使って売買すると相場観も養われます。板取引にはすべてが凝縮されていて、例えば流動性が高い低いでどう変わるのかなど、いろいろと勉強になります。

最初から高いレバレッジをかけて一攫千金を狙う人もいますが、それだと本当にギャンブルですね。相場観やリスクをどこまで取るかといった感覚を養わないまま、ギャンブル的なことをしてもうまくいかないと思います。

──周りにギャンブル的な投資をする人はいますか?
周りにはぜんぜんいなくて、Twitterなどで「こういう人がいるんだな」と見ている感じです。ただ若い人に暗号資産を教えていると、ギャンブル的なことをやりたがっているように感じます。

例えば英語で情報収集したり、調べ物をしたり、日々の価格をチェックしたりといったことが、私にはまったく苦ではないんです。それでお金が増えるわけですし、ゲームのような感覚です。でも、それが楽しいと思えない人もいるのだと感じました。ギャンブル的ではない自分のような人の方が、もしかすると世の中的にはレアなのかもしれませんね。

ただ、ギャンブル的でない人の方が生き残っているのはたしかです。ギャンブルをやっていれば、いつか負けるのは当然ですからね。結局、残っているのは初期から始めている技術者出身の人や、ビットコインの思想に共感している人なのではないかと思います。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:フランスのムスリム系学校、イスラム主義締め付

ワールド

アングル:肥満症治療薬、有望市場の中国で競争激化の

ビジネス

米国株式市場=小幅安、雇用統計は堅調 9月利下げ観

ビジネス

NY外為市場=ドル反発、雇用統計受け利下げ観測後退
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 2

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 7

    正義感の源は「はらわた」にあり!?... 腸内細菌が…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」に…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中