最新記事

スマートフォン

iPhoneXは期待外れ

2017年12月27日(水)16時20分
ゾーラ・レイ

iPhoneXが発売になった11月3日は熱気に満ちていたが Peter Nicholls-REUTERS

<鳴り物入りで発売されたが、売れ行きはよくなさそうだ>

2017年のクリスマス商戦が終盤に入っても、iPhone Xへの需要は予測を下回っていると、米ブルームバーグは12月26日に複数のアナリストを引用した。同日のアップル株価は下落し、アナリストは2018年第1四半期のiPhone X出荷数の予想を引き下げた。

iPhone Xの販売価格は最も安いモデルでも999ドルする(SIMフリーモデルの場合、日本での価格は税別11万2800円)。これに対し「iPhone 8」は、699ドル(同7万8800円)で手に入る。

中国の国金証券のアナリスト、張斌は投資家向けリポートで、「需要の第一波が満たされた後は高価格がネックとなり、2018年第1四半期は需要が落ちることを市場は懸念している」と書く。iPhone Xの出荷台数は、これまでの予想の3500万台を1000万台下方修正した。

ブルームバーグの記事には、JLウォーレン・キャピタルの22日付けのリポートも紹介されており、2018年第1四半期のiPhone X出荷台数が3000万台から2500万台に引き下げている。需要低下の理由については「高過ぎる価格と、興味を引くイノベーションの欠如」の2点を挙げる。

iPhone.の天下いつまで

iPhone Xの部品メーカーも株価を下げている。米CNNによると、ルメンタムとペガトロンの株価が約3%下落したほか、スカイワークスやフィニサーは2%、フォックスコンも1%値を下げた。なかでも下げ幅が大きかったのは、iPhone Xのレンズモジュールを製造している台湾の玉晶光電(ジニアス・エレクトロニック・オプティカル)で、11%以上下落した。

11月の時点で、アップルのティム・クックCEOはiPhone Xの予約状況について「非常に堅調だ」とCNNにコメントしていた。アップルはこれまで、iPhone Xの販売実績について、正式な数字を発表していない。

一方、フォーブスのイワン・スペンスは12月に入り、iPhone Xの販売不振はアップルにとってそれほど悪い状況というわけではないと書いた。同時に発表した下位モデルiPhone8が予想以上にヒットしたせいだからだという。

だが、iPhone Xから客を奪っているのはアップルのほかの製品ばかりではない。サムスンは、「Galaxy Note 7」の発火騒動から見事に復活を遂げ、強力なライバルとなっている。また、中国のユーザーにとっては、オッポ(OPPO)や華為技術(ファーウェイ)、小米科技(シャオミ)といった国産メーカーも有力な選択肢になっている。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、40空港で運航10%削減へ 政府機関閉鎖で運営

ビジネス

NY外為市場=ドル指数5カ月ぶり高値、経済指標受け

ワールド

再送-〔マクロスコープ〕高市首相が教育・防衛国債に

ビジネス

米国株式市場=反発、堅調な決算・指標がバリュエーシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショックの行方は?
  • 4
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 5
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中