最新記事

貿易

イケメン首脳2人のトランプ封じはTPP11

2017年11月28日(火)16時20分
ベサニー・アレン・イブラヒミアン

対アジア貿易に望みを託すメキシコのペニャ・ニエト大統領(左)とカナダのトゥルドー首相(APEC首脳会議で) REUTERS

<NAFTA再交渉で米政府が難題を吹っ掛けても、メキシコとカナダが強気で拒否できる訳>

トランプ米大統領が就任後に真っ先にしたことの1つがTPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱だ。アメリカを除く参加11カ国は11月10日、新協定を発効させることで大筋合意した。

これでアメリカは経済が急拡大しつつある環太平洋諸国との貿易で一歩出遅れることになる。おまけにNAFTA(北米自由貿易協定)再交渉の第5回会合でカナダ、メキシコから譲歩を引き出すトランプのもくろみまで危うくなった。

NAFTA再交渉では、トランプ政権は自動車の部材調達比率の引き上げと協定の5年ごとの見直しという厳しい要求を突き付けている。これに抵抗するカナダとメキシコは、TPP11発効のめどが立ったおかげで強気で交渉に臨める。

貿易協議では「締結済みか締結目前の他の協定があれば、交渉を有利に進められる」と、ウッドロー・ウィルソン国際研究センターメキシコ研究所のダンカン・ウッド所長は言う。

現在のNAFTAの「原産地規則」では自動車の場合、域内3カ国製の部材が62.5%以上なら関税がかからない。だがNAFTAのせいでアメリカの雇用が減ったと考えているトランプ政権は50%以上をアメリカ製とすることを提案。アメリカの自動車業界ですら既存のサプライチェーンに大混乱を来すとして、この案に反対している。

TPP11(メキシコとカナダも参加)の自動車に関する原産地規則はこれより緩やかなので、米政府はNAFTA再交渉でこの案をゴリ押ししにくくなる。

「トランプ政権はTPP11がNAFTAの交渉に与える影響を完全に読み違えていた」と、シカゴ国際問題評議会のフィル・リービー上級研究員は言う。

トランプのゴリ押しぶり

対米貿易に大きく依存してきたメキシコはTPP11に加わることでほかの選択肢を手に入れたと、在米メキシコ大使館の経済問題チームの元責任者アントニオ・オルティスメナは指摘する。「今でもメキシコにとってNAFTAは最も重要だが、唯一の頼みの綱ではなくなった」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ゼレンスキー氏、19日にトルコ訪問 和平交渉復活を

ワールド

中国の渡航自粛、観光庁長官「影響を注視」 10月は

ワールド

北朝鮮、米韓首脳会談の成果文書に反発 対抗措置示唆

ワールド

北朝鮮、米韓首脳会談の成果文書に反発 対抗措置示唆
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中