最新記事

動物

シリアに売られるところだった子トラ3頭の悲惨な旅

2017年7月13日(木)19時09分
ジャック・ムーア

シリアに密輸される途中で保護された3頭の子トラの一頭 Animals Lebanon/FACEBOOK

<内戦中のシリアに密輸される途中で保護されたシベリアトラの子どもたちがフランスに新天地を見つけた>

内戦中のシリアに密輸される寸前だったシベリアトラの子ども3頭に、ヨーロッパでの新天地が見つかった。レバノンの動物保護NGO「アニマルズ・レバノン」が救出し、フランスの保護施設に移送した。

3頭は火曜にフランスに到着。新たな住みかはフランス南東部のリヨン近郊にある動物保護施設「トンガ受け入れの地」になると、AFP通信が伝えた。

今回の移送は、今年3月にレバノンの首都ベイルートの空港職員が、うじ虫が湧いた木箱に閉じ込められた3頭──メイ、アンタウン、タニヤ──を発見したのがきっかけだった。

当初、3頭はシリアの首都ダマスカスにある動物園に輸送されるはずだった。シリアのバシャル・アサド大統領が拠点にするダマスカスは、6年にわたる内戦でシリアの反政府勢力やジハーディスト(聖戦士)の絶え間ない攻撃にさらされている。

トラたちは3月にウクライナの動物園から飛行機でベイルートに到着した。アニマルズ・レバノンによれば輸送状況が劣悪で、狭い木箱のなかで尿や糞にまみれていたという。その後、裁判所の許可を得てアニマルズ・レバノンが3頭を預かっていた。

明らかな密輸事件

アニマルズ・レバノンは今週月曜、3頭に鎮静剤を投与してから、フランス行きの旅客機の貨物室に預けた。

「機体が離陸して、これで安心だと思うとやっと眠れた。あの子たちもやっと楽しい生活を送れる」と、アニマルズ・レバノンのジェイソン・ミエール事務局長はAFP通信に語る。

3頭をフランスに送り出すアニマルズ・レバノンの職員

「トラは明らかに密輸されたもので、救出も困難を極めた」とミエールは言う。シリアへの輸送を阻止した職員たちは(トラを高値で売ろうとした業者に)脅迫されたという。

「これまでに、これほど多くの脅迫を受けたことはなかった。昨夜は警官の警護付きで子トラたちと一緒に空港に向かった。あの子たちには、多額の費用をかけるだけの価値があるということだ」

3頭をベイルートに送ったウクライナの動物園は、やましい点はないと言う。「税関検査も通過した。税関申告書もある」と、園長のボロディーミル・トプチーは3月にAP通信に語っている。

だが子トラたちが入れられていた木箱には荷印がなく、取引の合法性を証明する書類も添付されていなかった。国際航空運送協会(IATA)の規制や野生動物の国際取引に関するワシントン条約にも違反していた。

シリア内戦の危険を逃れた子トラたちは、やっとフランスでジョワ・ド・ビーブル(生きる歓び)を味わうことができる。

(翻訳:河原里香)


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済活動、ほぼ変化なし 雇用減速・物価は緩やかに

ワールド

米移民当局、レビット報道官の親戚女性を拘束 不法滞

ビジネス

米ホワイトハウス近辺で銃撃、州兵2人重体か トラン

ビジネス

NY外為市場=円下落、日銀利上げ観測受けた買い細る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 7
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 8
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中