最新記事

サムスン

スマホはこりごり? サムスン、JBLの音響メーカー買収で自動車産業に進出

2016年11月16日(水)06時01分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

サムスン電子が買収したハーマンの製品はコネクテッドカーのいたるところに装備されている 同社Webサイトから

<この夏発表したGALAXY Note7のバッテリー発火問題で、ブランドイメージを大きく傷つけたサムスン電子が、スマートフォン分野に見切りを付けたのか、今度はコネクテッドカーの世界に進出する。果たしてアップル、グーグルなどがしのぎを削る分野で、これまでのような成功を収めることができるのか?>

 サムスン電子は14日、米国の電子機器メーカーのハーマン(Harman)を80億ドル(約8,640億円)で買収し、自動車産業に進出することを発表した。これを受けて、毎日経済など韓国メディアは、サムスンがコネクテッドカー分野でのシェア争いで存在を見せられるかと報じている。

あのスピーカーの名門JBLなどを擁するハーマン

 サムスンが韓国企業によるM&Aとしては史上最高の80億ドルで買収を発表した米国の電子機器メーカーのハーマンは、ヘッドフォン・マイクなどのAKG(アーカーゲー)、スピーカーの名門JBL、アンプのマークレビンソンなど、オーディオマニアからレコーディングスタジオのエンジニアまで幅広く愛されている高級オーディオブランドを擁した音響機器メーカーだ。

 一方で、カーオーディオの世界でも、高級オーディオブランドのB&O、B&Wなどを展開し大きなシェアをもっており、メルセデス・ベンツ、BMW、フェラーリ、ポルシェなど高級車向けのカーオーディオとして採用されている。

 また、GPSシステムを利用した自動車と外部を連携させるコネクテッドカー・システム分野にも進出しており、 実はハマーンの事業全体の中で自動車関連の売り上げは65%も占めている。とりわけ自動車で音楽や映像を楽しんだり、スマートフォンと連携したハンズフリー通話などを組み込んだ高機能なカーナビゲーションである「インフォテインメント」の分野では、売上高が43億2000万ドルで2位のドイツコンチネンタル(32億1000万ドル)を大きく引き離して世界シェア1位。昨年にはインフォテインメント用OSを自動更新するためのOTA(Over The Air)技術のレッドベンド、そしてOTAのためのセキュリティ対応のため暗号技術のTowersecを買収している。世界で走る自動車のうち、2500万台以上がハマーンのカーオーディオとコネクテッドカー・システムを装備しているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、26日にパリで外相会談 仏外務省発表

ワールド

トルコ・ロシア首脳が電話会談、イスタンブールでの和

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、FRB高官のハト派発言で 

ワールド

米中首脳が電話会談、トランプ氏4月の訪中招待受入れ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中