最新記事

感染症

小頭症の新生児が急増、ブラジル襲うジカ熱の脅威

2016年2月1日(月)11時19分

 ロチャ医師は、障害を持つ子どもが立て続けに生まれることの精神的・経済的コストは計り知れないと訴えている。

 こうした乳児の多くは、その後けいれんなどの発作を起こす可能性が高く、生存の確率を高めるためには直ちに脳の刺激療法を受ける必要がある。最近でも、同州では少なくとも12人の小頭症の乳児が死亡している。

 さらに、視覚障害や聴覚障害、そして四肢の著しい変形など、他の合併症の例も現われはじめている。

 ペルナンブーコ州にわずか5人しかいない神経科医の1人、バネッサ・バン・デル・リンデン氏は、嚥下できない子どもも多く、最も深刻な症例では重篤な呼吸障害が見られると明かす。

 同氏は、昨年9月に小頭症の症例が不自然に増えていることに初めて気付き、保健当局に注意を促した医師の一人である。異常は11月になると急増し、彼女が勤務するバラオ・デ・ルセナの老朽化した小児病院では、一晩に3人もの小頭症の子どもが生まれた。

 「パニックだった」と、ヴァン・デル・リンデン医師は振り返る。

 当時と比べれば、事態は落ち着いてきている。

 先週、ペルナンブーコ州全域で新たに報告された小頭症患者は、ピークだった11月下旬の196例に対して、29例にとどまった。最も危機的だった2カ月間、ドラッグストアの棚からは昆虫駆除薬が消えたが、これらの商品も店頭に戻りつつある。

 もちろん、多くの人々にとって対応が遅きに失したことは否めない。

 料金所で働く27歳のグリーゼ・ケリー・ダ・シルバさんは、昨年4月に発疹、微熱、そして腰痛が3日間ほど続いたという。

 そして、10月に生まれた娘のマリア・ジョバンナちゃんは小頭症と診断された。シルバさんは今でも、いつか娘が言葉を話せるようになるという希望を失ってはいないが、いまだに何の治療法も提示できない公的医療機関に対しては、苛立ちを隠さない。

 「治療開始が早ければ早いほど、娘のためになる。子どもの数が多いので、もっと大勢の医師が必要だ。母親たちは診療予約を取るにも苦労している」と彼女は語る。

 (Anthony Boadle記者)(翻訳:エァクレーレン)。

 

[レシフェ 27日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国、保険会社の株式投資制度拡大へ 83億ドルの追

ワールド

パレスチナ・ガザ住民、半数が他地域移住を希望=調査

ビジネス

午前の日経平均は小反落、買い一巡後は見送り 連騰へ

ワールド

加州高速鉄道事業、米政府は資金負担せず=トランプ大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中