最新記事

米外交

イラク支援は「必要最低限」、オバマの冷徹な計算

バグダッドへの軍事顧問派遣で本格介入への懸念が高まるが

2014年7月1日(火)16時11分
ウィリアム・サレタン

マリキの敵 イラクと隣国シリアで勢力拡大していた過激派組織ISISは先週末、「イスラム国家」の樹立を宣言した(シリアの町ラッカで) Reuters

 イラク情勢が風雲急を告げるなか、オバマ米大統領は先週、首都バグダッドに軍事顧問を派遣すると発表した。これに対して本格的な介入につながるとの懸念が高まっているが、オバマはブッシュ前大統領のイラク介入との違いを明確にし、国民の理解を求めた。重要なポイントを押さえておこう。

1)イラク侵攻は誤りだった

オバマは今回の発表をこう締めくくった。「私たちはイラクにおけるアメリカの戦争が残した深い傷痕を痛感している......過去10年で明らかになったのは、外国で行動する際、特に軍事的行動を起こす際には厳しい自己検証が必要だということだ」

 これは新保守主義者(ネオコン)に対するあからさまな反撃だ。ネオコンはブッシュの「勝利」をオバマが無駄にしたと叫んでいるが、オバマに言わせれば、イラクを破壊したのはネオコンであり、自分がその後始末をさせられている。

 国民の間に広がる厭戦ムードに後押しされ、オバマは大胆にブッシュの戦争を批判するようになった。ここで難しいのが、「米兵の死は無駄だった」と受け取られるような発言は避けなければならないこと。発表後の質疑応答でオバマはイラクの国家建設のために「米兵が多大の努力と犠牲を払ったことの意義を立証」したいとも語った。

2)守るのは首都だけ

米軍は「バグダッド周辺」に的を絞り、武装勢力の侵入を防ぐと、オバマは明言した。

 これは費用対効果を考慮した決定だ。ISIS(イラク・シリア・イスラム国、別名ISIL)が制圧した地域の奪還は米軍の仕事ではないと、オバマはクギを刺した。党派対立に明け暮れるイラクの指導層が政治的に歩み寄って初めて、国全体を統治できるという。

3)当事国の自助努力を促す 

「最終的には、これはイラクの人々が解決すべき問題だ」とオバマは言う。支援は行うが、当事国の主体的な努力が最善の結果を生むと力説した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米労働生産性、第1四半期速報値は0.8%低下 約3

ワールド

新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、初の米国出身 「レ

ビジネス

米新規失業保険申請1.3万件減の22.8万件、予想

ワールド

トランプ氏、米中高官の貿易協議を楽観視 対中関税「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 8
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中