ライフ&ヘルス
ネットで話題

「理解できない」森に置き去りにされた2匹の子犬を救った女性が飼い主に怒り

Owner Dumps Dogs in Woods—Heartbreaking Story Takes Unexpected Turn

2025年10月22日(水)08時00分
マリア・アズーラ・ヴォルペ
飼い主を待ち続けた2匹の子犬は捨てられた場所から離れようとしなかった(写真はイメージです) Laura Roberts-Unsplash

飼い主を待ち続けた2匹の子犬は捨てられた場所から離れようとしなかった(写真はイメージです) Laura Roberts-Unsplash

<森の中に捨てられた2匹の子犬。保護に駆けつけた女性の救出劇が注目を集めている>

米ウェストバージニア州の女性が、置き去りにされた2匹の子犬の存在を知り、救出に駆けつけた際の動画を公開した。

【動画】森の中で飼い主を待ち続け...2匹の子犬の感動の救出劇

TikTokユーザーの@griffeychroniclesが投稿した動画には、子犬たちが捨てられた森の中に投稿者が入り、助け出そうとする様子が映されている。

キャプションには「女性が犬を捨てる様子を捉えたフェイスブックのリールを見て、その子犬たちのことが頭から離れなくなった。そこへ行き、保護できるかどうか確認しなければならなかった。時間が経つほどそれが難しくなるか、子犬たちは死んでしまうと思った」と書かれている。

「子犬たちが捨てられた場所まで車を走らせると、彼らはまだそこにいた。一晩をそこで過ごし、飼い主が戻ってくるのを待っていたのだ。理解できない。犬を放り出し、車で走り去り、夜は眠りにつき、彼らのことを忘れることができたのだろうか」

投稿者は、子犬たちにそばに来てもらおうと、ハムを差し出すなど長い時間をかけ、ようやく信頼を得ることができた。

「1時間ほどかかったが、保護することができた。彼らはその場を去りたがらず、あなた(飼い主)を求め、家を求めていた。でも、彼らには安住の場所を得る権利がある」と彼女は書いている。

投資
「FXで長期投資」という投資の新たな選択肢 トライオートFX「世界通貨セレクト」とは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

貿易収支、対米輸出が6カ月連続減 関税影響なお根強

ビジネス

NZ航空、7─12月期の赤字予想 予約低迷とコスト

ワールド

シリア暫定政府、米政権による年内の制裁全面解除に期

ワールド

トランプ氏、司法省に2.3億ドル請求 自身の疑惑捜
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない「パイオニア精神」
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    増える熟年離婚、「浮気や金銭トラブルが原因」では…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中