最新記事
SNS

歌唱中のミュージシャン、頭上から「巨大ゴキブリ」落下のハプニング...「奇跡のアドリブ」に称賛集まる

Man Tries To Film Wholesome Video—Horror at What He Captures Instead

2025年2月15日(土)13時33分
レイチェル・オコナー

「パニックにならなかったのは本当にすごい」

「1フレーズもいかないうちに、ゴキブリが天井から落ちてきて、腕をかすめてベッドに着地した。チャバネゴキブリなのかな? フロリダウッズコックローチかな? 現時点で、コメント欄でいくつかの名前を教えてもらっている」

「その瞬間に歌詞が自然に生まれてきた。正直言って、これまでに『闘争・逃走反応(fight-or-flight)』の起きる状況で歌った経験がなかったから、アドレナリンが力を発揮してくれたのかもしれないと思っているよ!」

米国住宅都市開発省は、家庭におけるゴキブリを含む害虫に対する最初の防衛策として、化学物質を使わない手法を推奨している。
・清潔で散らかっていない状態を保つ
・食物はしっかり密閉できる容器に入れておく
・ゴミは蓋の閉まる容器に入れる
・侵入口を塞ぐ
こうした対策は、いずれも家に害虫を寄せつけない効果がある。

この動画は、TikTokで大きな注目を集めることになった。コメント欄には「いいね。でも、途中で歌をやめちゃったね」「涙がわたしの顔を流れ落ちた」「いったいどうやって歌い続けたんだ?」などのコメントが寄せられている。

ほかにも、「パニックにならなかったのが、本当にすごいよ」「イーサン、ヤツをちゃんと退治したか? 不明のままにしないで!」

ちなみに、ピューが本誌に話したところでは、長い闘いの末に退治したという。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中