子供を出産に立ち会わせた母親...1歳児の「反応」を捉えた動画に「トラウマになる」と批判の声も
Little Girl's Face After Watching Mom Give Birth Is 'Straight Terror'
子供が母親の出産に立ち合うことについて「すごくキュート」なことであり、病院が許可するなら自分の出産時もそうしたいと考える人や、実際に子供を立ち会わせたと明かす人たちもいた。「私たちの場合、たとえきょうだいでも病室に入るのは許されない。父親か、20歳以上の人ひとりだけ」と、あるTikTokユーザーはコメントしている。
3児の母は、自分の幼いわが子たちが、出産の過程全体に驚嘆したと明かしている。「うちの子たちは、新しいきょうだいにすごく興奮していた」とのことだ。
女の子は「ひきつった笑い」をしているとの指摘も
そのほか、出産後に震えを経験したことを思い出す母親も多かった。あるTikTokユーザーは、出産後最初の2時間は自分の震えでベッドが振動してしまうため、生まれたばかりの赤ちゃんを抱けなかったとコメントした。
一方で、幼児が出産中の部屋にいるのは適切なことなのかと否定的なコメントを残す人たちもいる。「これが、人生最初の記憶になると想像してみて」とする人や、女の子は「ひきつった笑い」をしているとコメントする人もいた。
ガラットは本誌に対し、意見が割れているとはいえ、自分は子宮から出てきたばかりの弟を娘に見てもらえてうれしく思うと話した。そして、「お産はすごくスムーズで、あっというまだった。悲鳴をあげたり叫んだり、といったことはなかった。4回いきんだだけで赤ちゃんが出てきた」と話した。
また、娘が実際に心に傷を負ったとは思っておらず、キャプションはジョークとして書いた、とも説明している。「娘とその弟は、ゆっくりと、大のなかよしになってきている。それを見ているのはすごく嬉しい」とガラットは本誌に語った。
(翻訳:ガリレオ)
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマサクセスマネージャー」外資系上場SaaS・AIoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員





