朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
Front Line of History

朝鮮戦争に衛生兵として従軍したジョシは、現地の生活や風景を捉えたスライド写真のコレクションを残した。戦争の傷痕を感じさせる写真もあるが、多くは人々の日々の暮らしに焦点を当てている PHOTOGRAPHS BY VICTOR JOSI
<良心的兵役拒否者でライフルの携帯も拒否した祖父──戦争に全く興味がなかった「彼らしい」視点が写真には表れている>
米ミズーリ州セントルイスを拠点に活動するアーティストのダグ・ウィーバー(Doug Weaver)は、祖父ビクター・ジョシと一緒に過ごした時間については楽しい思い出があったが、祖父の若い頃のことはよく知らなかった。
それが一変したのはジョシの死後。朝鮮戦争に祖父が衛生兵として従軍した時期の魅力的なスライド写真のコレクションを発見したのだ。
ジョシは1950年6月27日から55年1月31日まで、朝鮮戦争に従軍した680万人のアメリカ人の1人だった(休戦協定の調印は53年7月27日)。しかし、ジョシの経験はほかの多くの米兵たちとは異なっていた。
ジョシは平和主義者で、衛生兵として従軍した。「戦争の話はしたがらなかった」と、ウィーバーは言う。
「良心的兵役拒否者で、ライフルの携帯を拒否したせいでひどい扱いを受けた。衛生兵として多くの人々が苦しんでいるのを見て、彼らを助けるために最善を尽くした。医師のような専門的訓練を受けていないので、その場その場で学ばなければならなかった。最善を尽くしても命を救えないことが何度もあった」
ジョシの韓国での体験は、彼が亡くなった後で初めて明らかになった。「祖父が亡くなったとき、スライドは祖父のクローゼットから戦争のメダル、カメラ、全てのカメラ機材と一緒に見つかった」と、ウィーバーは言う。「写真の存在は誰も知らなかった」
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ナチュラルカラー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ツミキ
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員