最新記事
アメリカ

ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子供を「蹴った」年配女性の動画が大炎上 「信じ難いほど傲慢」

Woman kicks child at Diamondbacks game in viral video

2024年4月20日(土)08時01分
ビリー・シュワブ・ダン
ダイヤモンドバックスの試合中に観客同士がもめごと

Darryl Webb-Reuters

<アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地チェイス・フィールドで、観客同士のもめごとが動画に撮影され大きな注目を集めている>

米大リーグのアリゾナ・ダイヤモンドバックスの試合中、スタンドにいた年配の女性が自席の前を通ろうとした子どもの通行を邪魔し、さらにはその子どもを蹴る様子が、近くにいた観客によって撮影された。この動画はインターネット上で拡散され、大きな注目を集めている。

■【動画】「意地悪」「家から出るな!」 大リーグの球場で、自席の前を横切る子どもを蹴った女性

TikTokユーザーのSierra Ravenは4月14日にこの動画を投稿。「チェイス・フィールドのレフト側外野席がアツい......頑張れ、ダイヤモンドバックス!」と言葉を添えた。チェイス・フィールドは、アリゾナ州フェニックスにあるダイヤモンドバックスの本拠地だ。この動画は本記事の執筆時点で99万8300回視聴されている。

動画がいつ撮影されたものかは確認されていないが、ダイヤモンドバックスは14日にセントルイス・カージナルスと対戦していた。

問題の動画には、グローブとサングラスをつけ、ダイヤモンドバックスのユニフォームを着た少年がレフト側外野席の自分の席に戻ろうとしている様子が映っている。だがほかの人の前を通って席に戻ろうとする少年を遮るように、一人の女性が片足を伸ばして壁につけている。

少年は女性が足をどかしてくれるのを待ったが、女性は一向に足をどかそうとしない。よく聞くと、女性が少年に「またいで行ってよ」と言うのが聞こえるが、少年が女性の足をまたぐと、女性は後ろから少年の足を蹴った。

「どうして年寄りは若者を憎むのか」

動画には、近くの席の人が「どうしてそんなことをするの?」と女性に問いかける声が入っている。周りにいたほかの観客から上がった声はくぐもっていてよく聞き取れないが、少年が女性に返した言葉ははっきり聞こえる。「僕は11歳。あなたは80歳。時間を有意義に使って」

本誌はTikTok上でRaveにメッセージを送り、またアリゾナ・ダイヤモンドバックスの広報担当者にもメールを送ってコメントを求めたが、返答はなかった。

その後@PicturesFolderがX(旧ツイッター)上でこの動画を共有し、視聴回数はこれまでに2860万回にのぼっている。動画には「権利を主張する年配女性が足をどかそうとせず、子どもが彼女の足をまたぐと怒って蹴った」という説明が添えられた。

動画を見た人々からは不快感を表明するコメントが寄せられ、多くの人が女性の少年に対する振る舞いを批判した。

ある人物は、「どこかのババアがうちの子どもに触ったら、ただではおかない」とコメント。別の人物は「どうして年寄りは若者を憎むのか???」と問いかけ、また別の人物は「人生にそんなに不満があるなら、黙って家から出なければいい。この少年は、ほかにどうやって席に戻れたっていうんだ?」と書き込んだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国船、尖閣諸島海域を通過 海警局が発表

ワールド

インド中銀が輸出業者の救済策発表、米関税で打撃 返

ワールド

シカゴとポートランド派遣の州兵、一部撤退へ=米当局

ワールド

MAGA派グリーン議員、トランプ氏発言で危険にさら
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 6
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中