最新記事

健康

「女性用バイアグラ」の正しい基礎知識

安易な俗称が誤解を招く。女性の性欲低下を治療する新薬の効果は?

2015年9月8日(火)17時30分
エイミー・ノードラム

注目度は抜群 女性の性欲低下は薬で治せる症状なのか、という議論も続いている Juanmonino-iStockphoto

 米食品医薬品局(FDA)は先週、女性の性的欲求低下障害(HSDD)の治療薬フリバンセリン(商品名アディー)を承認した。「女性用バイアグラ」として話題になっているが、男性の勃起不全(ED)治療薬との比較は誤解を招きかねないと、専門家は警鐘を鳴らす。

「バイアグラが爆発的に売れたから、女性の性的問題に関する薬は何でも『女性用バイアグラ』と呼ばれるが、実際はかなり違う」と、ニューヨーク大学医学大学院の心理学者レオノア・ティーファーは言う。

 そこで、フリバンセリンの基礎知識を学んでおこう──。

バイアグラとは「効き方」が異なる

 バイアグラは性器の血流を改善して勃起を促進するのに対し、フリバンセリンは脳の中枢神経系に働き掛ける。

「ドーパミンの分泌を促し、(気分障害などに関係する)2種類のセロトニンを調整する」と、サウスフロリダ結婚・性の健康センターのスタンリー・アルトホフ事務局長は言う。

 ティーファーは抗鬱剤に例える。実際、フリバンセリンは抗鬱剤として開発中に、性欲促進の効果があるかもしれないと気付いたことが誕生のきっかけだ。

すぐには効かない

 バイアグラは性器の血流に直接働き掛けるため、服用後すぐに効果が表れる。それに対し、臨床試験でフリバンセリンを毎日服用した女性が、偽薬を服用した女性に比べて性的問題が改善されたのは、服用開始から4週間後だった。ティーファーによると、「効果のピーク」は服用開始から8週間後だった。

 バイアグラは必要なときだけ服用し、45分以内に効果が表れるが、フリバンセリンは毎晩服用しなければならない。

効果がない女性もいる

 製造元のスプラウト・ファーマシューティカルズは、アメリカ人女性の10人に1人、最大1600万人の治療に役立つだろうとみるが、これはHSDDを抱える人のごく一部にすぎない。同社によれば、アメリカの成人女性の3人に1人が性欲低下に悩んでいるのだ。

 多くの女性は、生活を変えてストレスを軽減する、抗鬱剤の服用をやめる、恋愛カウンセリングを受けるなど、投薬以外のほうが効果は高いかもしれないと、アルトホフは言う。

 さらに、臨床試験に参加した女性は結婚期間が平均10年で、5年近くHSDDに苦しんでいた。一時的に性欲低下を経験するという女性には、新薬は向いていないかもしれない。

劇的な効果はない

 フリバンセリンを服用した女性は、満足を得た性行為の回数が月に平均4.4回。偽薬を服用した女性は平均3.7回。臨床試験前の調査では平均2.7回だった。

「バイアグラや同種の薬は、男性の大多数に確実な反応をもたらす。フリバンセリンはほどほどだ」と、アルトホフは言う。FDAが過去2回、承認を見送った理由の1つも、効果があまり高くないからだ。

 それでもHSDDに悩む女性にとって、月に1回でも満足を得られる性行為ができれば価値はあるかもしれないと、アルトホフは付け加える。

懸念される副作用

 6月にFDAの諮問委員会で承認に賛成した人々は、失神、吐き気、血圧低下などの副作用について、ラベルに明記するだけでなく改善策が必要だとスプラウト社に忠告した。「同時に服用してはいけない処方薬の名前が列挙され、アルコールと一緒に服用しないことなど、多くの注意事項が記されるだろう」と、ティーファーは言う。


 10月には発売の見込みだ。正しい理解の下、女性たちの心強い味方になればいいのだが。

[2015年9月 1日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイCPI、10月は前年比0.76%下落 7カ月連

ビジネス

日産、横浜本社ビルを970億円で売却 リースバック

ビジネス

カタール航空、香港キャセイ航空の全保有株売却 8.

ビジネス

米財務省、今後数四半期の入札規模据え置きへ 将来的
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中