最新記事
球場

エスコンフィールドHOKKAIDOはここが凄い! 溢れる「アイデア」と「技術」を追う

2023年3月24日(金)11時00分
西田嘉孝

共同創造空間を実現するパートナーとして

記者発表会では、「新球場において我々が重視するのが、プレイヤーファーストと来場者ファースト。加えてサービスプロバイダの視点も大切にしながら、皆さんとともに共同創造空間を実現したい。そのためのパートナーとして、確かな技術と製品力を持つパナソニックが適任と確信しています」と、ファイターズ スポーツ&エンターテイメント取締役事業統括本部長の前沢賢氏が語った。

球場の内外に設置されるパナソニック製の照明は実に9000台以上。エスコンフィールドの球場を照らすのは、2kW相当(14万lm)226台、1kw相当(6万6400lm)128台のLED投光器だ。

「一般的な球場ではスタジアムの外周を覆うような形で、約500台から700台の照明器具を取り付けて灯りを設計します。対して、今回のエスコンフィールドでは、世界最大級の大型ビジョンとスライド式開閉屋根などの関係もあり、照明の設置エリアが限られていました。そこで異なる能力を持つ354台のLED投光器を組み合わせ、スタジアムを照らす灯りの設計をしています」

そう説明するのは、パナソニックエレクトリックワークス社マーケティング本部 北海道電材営業部の馬杉道裕氏。馬杉氏によると、異なる能力の照明器具を組み合わせたスタジアム光の設計は、日本のプロ野球の球場では初めての試み。実際に球場で見上げると、スタジアム照明の取り付け位置は屋根側の4ヶ所とウォール側の2ヶ所のみ。煌々とした照明灯を見慣れたプロ野球ファンからすると心もとないような気もするが、ナイターでも十分な明るさが確保される。

230319np_hne04.JPG

230319np_hne03.JPG

さらに照明器具には眩しさを抑える特殊なレンズを採用し、VRなどを駆使した幾度もの分析を行い、フィールドで選手たちのプレイを邪魔しないよう一台一台の投光器の角度を細かに調節。天然芝やユニフォームの色が鮮やかに映えることに加え、4Kテレビでのスロー再生でもまったくチラつきの出ない3%以下のフリッカーファクターも実現している。

また、LED投光器はDMX制御で1台ずつの調光が可能。昨年の甲子園球場のリニューアルでも同システムが採用され、その多様な照明灯演出が大きな熱狂を起こしているが、エンコスフィールドでは二つの巨大な大型ビジョンや球場内のサイネージと連動したダイナミックな照明演出が楽しめる。

スタジアム照明と音響や映像を連動させる映像システムには、パナソニックコネクトの映像制作ソリューションである「KAIROS」を使用。もちろん球場各所に600枚が設置されるデジタルサイネージもパナソニック製だ。

エスコンフィールドHOKKAIDO照明演出
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハマスが人質遺体1体を返還、イスラエルが受領を確認

ビジネス

米国株式市場=主要3指数が連日最高値、米中貿易摩擦

ビジネス

NY外為市場=ドル軟調、米中懸念後退でリスク選好 

ワールド

UBS、米国で銀行免許を申請 実現ならスイス銀とし
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下になっていた...「脳が壊れた」説に専門家の見解は?
  • 4
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 5
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 6
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 7
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 8
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中