SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.5 音響設計家 豊田泰久さん

2014年07月25日(金)12時01分

 世界各地のコンサートホールでは音響設計家と呼ばれる<音のプロフェッショナル>が重要な役割を果たしている。特にクラシックの場合は基本的にマイクやスピーカーを使用しない分、コンサートホールの建築そのものを音響面から検討する音響設計家の存在が極めて大切になってくる。
 そんな音響設計の世界で国際的に活躍しているのが豊田泰久さんだ。これまでに数多くのコンサートホールを手がけてきた豊田さんだが、なかでも86年にオープンした東京で最初のコンサート専用ホール<サントリーホール>やアメリカの<ウォルト・ディズニー・コンサートホール>は世界的にも高い評価を得ている。そんな彼の原点を探るべく、豊田さんの<音の原風景>と音楽への情熱について話を伺った。

豊田泰久さん

──ご出身は広島県福山市ですよね?
「そうですね、高校まで福山です。僕が育った50~60年代の福山は普通の中核都市という感じでしたね」

──豊田さんにとってもっとも古い<音の記憶>とは何でしょうか。
「両親が音楽が好きで、父親は尺八を、母親は琴をやっていたんです。父はレコードも収集していて、家にあったモノラルの電蓄でクラシックのSP版を聴いていました。それが1950年代末、ちょうどSP版からLP版に変わったぐらいの時期。あるとき興味を持って一枚のレコードを聴いてみたんですけど、それがあまりにも衝撃的で。<音楽ってこんなにいいものなの?>っていう感動があったんですね」

──それは何のレコードだったんでしょうか。
「たまたま手に取ったレコードがシューベルトの"未完成交響曲"だったんですよ。それまでシンフォニーなんて聴いたことがなかったから、ものすごく感動しました。そのときのことは今でもはっきりと覚えていますよ」

──それからクラシックの世界にのめり込んでいくわけですね。
「そうですね。中学に入ってからは吹奏楽部でサクソフォンを吹いていました。高校でも吹奏楽部に入るんだけど、ときどき弦楽部と合同でオーケストラを編成して演奏する機会があったんですね。オーケストラにはサクソフォンのパートがなかったから、オーボエを演奏するようになるんです」

──高校卒業後、なぜ音楽演奏家ではなく音響設計家を志すようになったのでしょうか。
「どう考えてもプロの音楽家としてやっていくのは無理だろうと分かっていたし、やっぱり音楽に近い職業に就きたいとは思っていましたから。もともと理数系なところもあったので、そのあたりを兼ね備えた職業として浮かんできたのが音響設計家という仕事だったんです。ただ、ホールの音響設計は今以上にマイナーな仕事で、僕自身どんな仕事なのか分かってなかったんだけど(笑)」

MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...地球への衝突確率は? 監視と対策は十分か?
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害」でも健康長寿な「100歳超えの人々」の秘密
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「農産物の輸出額」が多い「…
  • 8
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 9
    SNSで拡散されたトランプ死亡説、本人は完全否定する…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 4
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 9
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中