- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 共和党予備選はトランプ「失速」で振り出しに戻る大混…
共和党予備選はトランプ「失速」で振り出しに戻る大混戦
要するに、共和党は7月以来の「トランプ&カーソン旋風」が一段落して、もう一度「候補乱立の大混戦」に逆戻りしつつあると言えます。それはそれで、党勢の拡大にはつながるわけで、大いに選挙を盛り上げていこうということなのでしょう。ちなみに、今回の討論の視聴者数も前回同様に2000万世帯を超え、CNNの歴史上最高の視聴数だったそうです。
一方の民主党は、ヒラリー・クリントン候補の電子メールスキャンダルの「沈静化」を待って(という計算だと思われますが)、10月13日に「ようやく」第1回のテレビ討論を開きます。共和党としては「敵がモタモタしている」分だけ、「大混戦」をやる余裕があるというわけです。
アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないのか? 2025.07.09
熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しないのか? 2025.07.02
トランプのイラン空爆と、米民主党のさらなる左傾化 2025.06.26
イラン攻撃への関与で真っ二つに割れるトランプ支持層 2025.06.18
天才的なヒラメキとともに躍動する姿を見せ続けた......長嶋茂雄の愛された時代 2025.06.04
混乱回避に成功した米ニューアーク空港と航空行政 2025.05.28