プレスリリース

透明感と精度を極めた「AGELOCER」新作モデルが日本上陸 ~クラウドファンディング「Makuake」にて先行販売開始~

2025年10月23日(木)11時00分
2025年10月26日、ハマダファクトリー(代表:浜田 圭祐)が手掛けるサービス「LUNERA(ルネラ)」は、国際デザイン賞25冠を誇る高級機械式時計ブランド「AGELOCER(エイジローサー)」の新作トゥールビヨンモデル「Ice Never Melts 2.0」を、"応援購入サービス"Makuakeにて日本国内で初めて販売を開始いたします。

応援購入の特典として、最大30%割引でお求めいただけます。
高精度・透明感・機構美の三拍子を兼ね備え、世界で多くの実績をもつブランドが贈る注目の商品です。

Makuakeプロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/agelocer

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/551445/LL_img_551445_1.png
メイン画像

■透明感 × 精度。新世代トゥールビヨンの誕生
AGELOCERは、世界83カ国で展開する高級時計ブランド。独自開発のムーブメントと芸術的なデザインで、ヨーロッパを中心に高い評価を得ています。

今回の新作モデルでは、K9クリスタルをさらに強化した独自開発のAGハイテククリスタルケースを採用。
従来のK9クリスタルの透明度はそのままに、ケース全体が光を纏うように輝く設計です。
ムーブメントには自社開発のトゥールビヨンキャリバーを搭載し、機械式時計としての精度と美しさを両立しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/551445/LL_img_551445_2.jpg
宝石のような透明感

■主な特徴
AGハイテククリスタル製ケース:宝石のような透明感と高い硬度

高精度な自社製ムーブメント:微細なズレさえ抑える革新のフリースプラング・トゥールビヨン

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/551445/LL_img_551445_3.jpg
フリースプラング・トゥールビヨン

80時間パワーリザーブ:2つのゼンマイを備えたダブルバレル構造

スケルトンデザイン:内部機構の動きを視覚的に楽しめる構造

スイス製スーパールミノバ:夜間に幻想的な光を放つ

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/551445/LL_img_551445_4.jpg
スイス製スーパールミノバ

■日本上陸への想い
AGELOCERはこれまで、アジア・欧州の市場を中心に展開してきましたが、「日本の機械式時計ファンにもその魅力を体感してほしい」という想いから、今回ハマダファクトリーが日本正規輸入代理店として販売を開始いたします。

代表の浜田 圭祐は次のようにコメントしています。
「AGELOCERは"精度とデザインの共鳴"を体現するブランドです。
透明感のあるケースに込められた美しさと、機械式トゥールビヨンの鼓動をぜひ直接感じていただきたい。」


■Makuakeプロジェクト概要
プロジェクト: K9クリスタルが放つ透明感。
精度と美で差をつける新世代トゥールビヨン
販売受付期間: 2025年10月26日(日)18:00~2025年11月27日(木)22:00まで
販売サイト : Makuake(マクアケ)
価格 : Makuake限定特別価格にて提供【一般販売価格298,000円(税込)】
URL : https://www.makuake.com/project/agelocer

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/551445/LL_img_551445_13.jpg
パッケージ

■ブランド概要
ブランド名:AGELOCER(エイジローサー)
設立 :2013年
拠点 :中国
展開国 :中国、韓国、フランス、ドイツ、米国など83カ国
特徴 :トゥールビヨンやスケルトンムーブメントを中心とした
自社設計・開発体制を持つ新世代ブランド

【AGELOCER 正規代理店】
屋号 : ハマダファクトリー
代表者 : 浜田 圭祐
事業内容 : 海外ブランド製品の輸入販売・
クラウドファンディング企画運営、WEB制作
HP : https://hamada-factory.jp/
公式X(旧Twitter): https://x.com/h_m_d_factory
公式Instagram : https://www.instagram.com/h.m.d_factory/
公式Facebook : https://www.facebook.com/h.m.d.factory
公式LINE : https://lin.ee/LDIbMr8


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ヒルトン、米政府機関閉鎖の影響を警告=CFO

ビジネス

フォードが米国で145万台リコール、リアビューカメ

ビジネス

ビンファスト、第3四半期電動二輪車販売が73%増 

ワールド

モンゴル首相解任の国会議決は違法、憲法裁が判断 混
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中