プレスリリース

秋の桜えび漁がいよいよ解禁!駿河湾沼津サービスエリア上り線内「おさかな丼屋 とと丸食堂」11月1日(土)~12月20日(土)まで駿河湾の宝石「桜えび祭り」開催

2025年10月24日(金)11時45分
新東名NEOPASA駿河湾沼津上りフードコート(所在地:静岡県沼津市、運営:株式会社村の駅)にある行列のできる海鮮丼専門店「おさかな丼屋 とと丸食堂」では毎月旬の食材を使用した丼を提供しており、駿河湾の秋の味覚「桜えび」の漁がいよいよ解禁。今年もNEOPASA駿河湾沼津(上り線)の人気海鮮丼専門店「おさかな丼屋 とと丸食堂」にて、2025年11月1日~12月20日の期間限定で「桜えび祭り」を開催いたします。地元静岡の旬をたっぷり味わえる魅力的な丼が勢揃い。この機会にぜひ、駿河湾の恵みをご堪能ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/552751/LL_img_552751_1.jpg
旬の桜えび祭り

<桜えびの美味しさをとことん堪能!さらに対象メニューはご飯大盛り無料!>
■「静岡県桜えび・しらす堪能重」
静岡の美味しさ「生桜えび、釜揚げ桜えび、生しらす、釜揚げしらす」が並んだ、4種類の海の幸を堪能できる欲ばりなお重です。

価格 :2,180円(税込2,398円)
アレルギー:えび・ごま・大豆
※本製品で使用しているしらすはえび・かに・いかが混ざる漁法で採取しています

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/552751/LL_img_552751_2.jpg
「静岡県桜えび・しらす堪能重」

■「静岡頂上丼」~生桜えび・生しらす~
旬の生桜えびと静岡県産生しらすを名物「頂上丼」にして、てっぺんにはイクラをのせた贅沢な1杯。
思わず写真に撮りたくなる華やかな見た目と、海の幸の美味しさをお楽しみください。

価格 :1,850円(税込2,035円)
アレルギー:えび・小麦・いくら・大豆
*本製品で使用しているしらすはえび、蟹、イカが混ざる漁法で摂取しています

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/552751/LL_img_552751_3.jpg
「静岡頂上丼」~生桜えび・生しらす~

■「3種の海老の食べ比べ丼」~生桜えび・本海老・甘エビ~
旬の生桜えび、沼津産本海老、甘エビの3種類の味を食べ比べ出来る丼ぶりです。それぞれの海老のおいしさを味わって、お楽しみください。

価格 :1,680円(税込1,848円)
アレルギー:海老・小麦・ごま・大豆

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/552751/LL_img_552751_4.jpg
「3種の海老の食べ比べ丼」~生桜えび・本海老・甘エビ~

<「今までのシーズンメニューの一例>
「旅行のお客様に地元の食材を味わっていただき、笑顔になってもらう」をコンセプトに総料理長が考案した丼ぶりです。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/552751/LL_img_552751_5.png
今までのシーズンメニューの一例

◆「おさかな丼屋 とと丸食堂」の概要
『おさかな丼屋とと丸食堂』は、神奈川、静岡県を中心に海鮮を主役とした食堂やテイクアウト専門店を展開しています。NEOPASA駿河湾沼津上りにおいても、お越しくださった皆様がもっとお魚が好きになるような、他では味わえないバラエティ豊かな海鮮丼をご用意しています。さらに、NEOPASA駿河湾沼津上りは、一般道側から利用できる「ぷらっとパーク」を併設。テイクアウトも可能な商品を多数ご用意しておりますので、ご自宅で、あるいはサービスエリアで駿河湾を眺めながら、お召し上がりいただくのもオススメです。

店舗名 :おさかな丼屋 とと丸食堂
所在地 :〒410-0309
静岡県沼津市根古屋998 NEOPASA駿河湾沼津上りフードコート内
営業時間:9:00~21:00


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

加との貿易交渉「困難」、トランプ氏の不満高まる=N

ワールド

ロシア中銀、0.5%利下げ 米制裁で不確実性高まる

ワールド

カナダ首相「再開の用意」、トランプ氏の貿易交渉終了

ワールド

米、カリブ海で「麻薬船」攻撃 初の夜間作戦で6人殺
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月29日、ハーバード大教授「休暇はXデーの前に」
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    韓国で「ふくしま」への警戒感払拭? ソウル「日韓交流…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中