千葉銀行私募債を活用し埼玉大学 教育学部へ「模擬授業セット」を寄贈
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544618/LL_img_544618_1.jpg
寄贈式
2025年9月1日(月)には、埼玉大学にて寄贈式を執り行い、関係者が出席しました。本私募債は、企業の社会貢献活動を支援する目的で発行されるものであり、株式会社イシドの「教育を通じて社会に貢献する」という理念と、地域社会の発展に寄与するという想いが一致し、今回の寄贈が実現いたしました。
寄贈した「模擬授業セット」は、学生の実践的な学びを深めるために活用される予定です。当社は、子どもたちの才能を伸ばし、社会で活躍できる人材を育むことを目指しており、今回の寄贈が未来を担う若い世代の育成に貢献できることを願っています。
【寄贈式の概要】
●日時 :2025年9月1日(月)
●場所 :埼玉大学 教育学部 A棟
●寄贈品:模擬授業セット
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544618/LL_img_544618_2.jpg
寄贈式集合写真
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544618/LL_img_544618_3.jpg
模擬授業セット
【関係者コメント】
株式会社イシド 代表取締役社長 沼田 紀代美
「この度、千葉銀行様のご協力のもと、埼玉大学様へ模擬授業セットを寄贈できたことを大変嬉しく思います。弊社は『教育を通じて社会をより良くする』という使命を掲げており、今回の寄贈が、未来を担う埼玉大学の学生の皆様の学びの一助となることを心より願っております。今後も、地域社会への貢献を積極的に行ってまいります。」
埼玉大学 教育学部長 戸部 秀之教授
「株式会社イシド様からのご寄贈に心より感謝申し上げます。寄贈いただいた模擬授業セットは、学生の教育に大いに役立つものです。これにより、学生はより実践的な学びを深め、社会で活躍するための力を養うことができます。今回の寄贈を契機に、今後も地域企業との連携を強化してまいりたいと思います。」
【ちばぎんSDGs私募債(みらいはぐくみ型)について千葉銀行私募債(地域貢献型)について】
「ちばぎんSDGs私募債(みらいはぐくみ型)ちばぎん私募債(地域貢献型)」は、一定の財務要件を満たす企業が発行できる社債です。本私募債発行の際に、企業から受け取る手数料の一部を活用し、発行企業の指定する学校や自治体、福祉施設などへ寄付を行うことで、地域社会の発展に貢献するものです。
【会社概要】
会社名 :株式会社イシド
代表者 :取締役会長 石戸 謙一/代表取締役社長 沼田 紀代美
資本金 :1,500万円
設立 :1973年(昭和48年)3月
所在地 :【本部】
〒270-1424 千葉県白井市堀込1丁目1-12
【東京オフィス】
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27-14
楽天地ビル3F BIZcomfort錦糸町40号
TEL/FAX:050-3134-4188/047-492-3037
【事業内容】
▼そろばん教育事業
・直営教室「石戸珠算学園」の運営
・加盟教室への教育ノウハウの提供
・「インターネットそろばん学校」の開発・販売
・珠算教師資格コースの運営
・新規開校の支援
▼いしど式そろばん教室(通塾型・オンライン型)
URL: https://www.ishido-soroban.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系総合施設管理企業の法人営業 週2リモート×フレックス 未経験OK・都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員