プレスリリース

レぺゼンフォックス解散ライブ発表の2日後・・・某ラジオ内でDJ「脇」がコメントを発表

2025年06月14日(土)18時00分
Repezen Foxx(レペゼンフォックス)が、
6月1日、解散することが、公式X(旧Twitter)にて発表された。

発表から2日後、元メンバーのDJ脇が、
国内外の秘境を巡り
南米・インド縦断などに挑戦する姿を発信している、

登録者240万人超の
人気YouTuber「ジョーブログ」が
メインDJを務める
ラジオ番組『俺たちの人生旅行記』
(プロデューサー:YOSHIKI)に出演し、
心境を語った。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439309/LL_img_439309_1.jpg
ラジオ収録時の写真

◆番組内でのコメント要旨
ジョーブログ:「今後どうなるかは分からない?」
脇:「分かってない、正直・・・」

脇は「解散発表を世間とほぼ同じタイミングで知った」と明かしつつ、今後の再集結については、

脇:「俺の気持ちとしては、有終の美を収められるなら集まりたい!」

と前向きな意向を示した。一方で、

脇:「だけど、それぞれの意見や考えがあるから、難しいだろうな・・・」

と、メンバー間の現状に対しても、複雑な心境を見せた。


◆番組放送予定・先行公開情報
DJ脇が出演した放送回は、2025年8月8日(金)25時にFM FUJIでオンエア予定。
本放送に先駆け、一部の収録映像が番組プロデューサー「YOSHIKI」が発信する、「俺たちの人生旅行記(アフター旅行記)」YouTubeチャンネルにて先行公開されております。

YouTubeチャンネルリンク: https://youtube.com/@afterryokouki


◆『俺たちの人生旅行記』について
番組では、過去に『ONE PIECE』主題歌「ウィーアー!」のきただにひろし氏や、企業CMソングアレンジで話題の「虹色侍ずま」氏らも出演。
ジョーブログがメインDJを務め、各界で活躍する人たちのストーリーに迫っている。
2025年4月26日には、きただに氏とのスペシャルコラボ動画もYouTube上に公開され、ジョーブログも新たな挑戦を見せている。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/439309/LL_img_439309_4.jpg
ジョーブログ「ラジオコラボ動画」サムネ

コラボ動画: https://youtu.be/hL0jg67kYyI?si=cO4tyYLNu7ThFVRT


◆Repezen Foxx 解散発表全文 ※以下、公式X発表内容を引用

Repezen Foxx解散のお知らせ

いつもRepezen Foxxを応援してくださっている皆さまへ
2025年をもちまして、Repezen Foxxは解散する運びとなりました。

これに伴い、2025年12月31日、
みずほPayPayドーム福岡にて
解散ライブ“Repezen the Final”を開催いたします。

また、同日夜にはZepp Fukuokaにて
“カウントダウンライブ-2026-”を実施し、
Repezen Foxxとしての最後のステージを迎えます。

この日は、メンバーそれぞれの
新たな門出を迎える日となります。

皆さまと共に、笑顔で大晦日と新年を迎えたく思います。

これまで10年間にわたり、“レペゼン”を支え、
応援してくださった皆さまへ、心から感謝申し上げます。

Studio Candy Foxx 株式会社 代表取締役社長 木元駿之介


番組ホームページ:
https://ryokouki.jp/

番組配信SNS(番組プロデューサーYOSHIKIの公式アカウント):
https://x.com/yoshiki_radiop

YouTubeチャンネル:
https://youtube.com/@afterryokouki


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

対ロ軍事支援行った企業、ウクライナ復興から排除すべ

ワールド

米新学期商戦、今年の支出は減少か 関税などで予算圧

ビジネス

テマセク、欧州株を有望視 バリュエーション低下で投

ビジネス

イタリア鉱工業生産、5月は前月比0.7%減に反転 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 6
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 7
    アメリカの保守派はどうして温暖化理論を信じないの…
  • 8
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 9
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 10
    ハメネイの側近がトランプ「暗殺」の脅迫?「別荘で…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中