プレスリリース

マイプロテイン、国内製造の商品初!タンパク源として植物性のプロテインを100%使用した新商品「Impact ソイ プロテイン(ココア味)」の魅力とは?

2025年02月14日(金)14時00分
英国発スポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」(会社名:THG Nutrition Limited、本社:Manchester, United Kingdom、CEO:Neil Mistry)は、タンパク源として植物性のプロテイン100%使用した国内製造の新商品「Impact ソイ プロテイン(ココア味)」を現在日本全国のドン・キホーテ店頭で好評発売中です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426264/LL_img_426264_1.jpg
Impact ソイ プロテイン(ココア味) 1

今回新登場した「Impact ソイ プロテイン(ココア味)」は、植物性の大豆プロテインを使用したプロテインパウダーで、まろやかで程よく甘いココアの風味を楽しめる新商品。
乳由来のプロテイン特有の風味が苦手な方でも、手軽にタンパク質補給が可能です。
さらに、鉄分やカルシウム、ビタミンDなどの栄養素も含有する事で、現代人に嬉しい栄養素をタンパク質と一緒に補える事も嬉しいポイント。
日々の健康的なライフスタイルをサポートしながら、バランスの取れた栄養補給を可能にする「Impact ソイ プロテイン(ココア味)」。ぜひ全国のドン・キホーテ店頭にてお試しください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426264/LL_img_426264_2.jpg
Impact ソイ プロテイン(ココア味) 2

【商品概要】
・商品名 :「Impact ソイ プロテイン(ココア味)」
・販売者 :伊藤忠商事株式会社
・販売価格:2,980円(税抜)
・内容量 :700g
・発売日 :2025年2月1日(土)
・販売場所:全国のドン・キホーテ


【商品特徴】
(1)タンパク源として植物性のプロテインを100%使用。1食(30g)あたり20.8gのタンパク質を含有
(2)乳由来のプロテイン特有の風味が苦手な方でも飲みやすい、国内製造の新商品
(3)1食(30g)あたり鉄分9.3mgやカルシウム 360mg、ビタミンD 3.8μgを含有、現代人に嬉しい栄養素も手軽に摂取可能。


【マイプロテインについて】
マイプロテインは、「Demand More. もっと先を望む、あなたに力を与えるために。」を信念に、ヨーロッパを中心に世界70カ国で展開する英国発のスポーツ栄養ブランドです(母体:THG Nutrition Limited)。

豊富なフレーバーのプロテインをはじめ、トレーニングや健康・美容維持に欠かせないサプリメント、快適な着心地と幅広いサイズ展開を強みとするウェアなど、2,000点以上のこだわり品質の商品をお手頃価格で展開しています。
現在、これらの商品にパフォーマンスとウェルネスの要素を融合させた新ブランドロゴ「マイコン」と、明るく爽やかなブランドカラーを導入。マイプロテインは、フィットネス業界の枠を超え多様なニーズを持つすべての人々に寄り添い、より力を与えるブランドへ進化して参ります。

・マイプロテイン公式サイト: https://www.myprotein.jp/
・Instagram : https://www.instagram.com/myproteinjp/
・X(旧 Twitter) : https://x.com/MyproteinJP
・Facebook : https://ja-jp.facebook.com/MyproteinJP/


【THG Nutrition Limited会社概要】
会社名 : THG Nutrition Limited
代表者 : Neil Mistry
本社所在地: Icon1, 7-9 Sunbank Lane, Ringway, Altrincham,
United Kingdom, WA15 0AF
設立年月日: 2021年5月16日
事業内容 : プロテインやサプリメント、トレーニングウェアを
はじめとしたスポーツ栄養商品の製造と販売
URL : https://www.thg.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

英財務相、予算案に関する情報漏えい「許されず」

ワールド

中国外務省、英国議会からの情報収集「興味なし」

ワールド

水産物輸入停止報道、官房長官「中国政府から連絡を受

ビジネス

韓国独禁当局、アームのソウル事務所を調査=関係筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中