プレスリリース

美容液のようなテクスチャー。新感覚クレンジングオイルジェル誕生!

2025年01月20日(月)16時00分
株式会社FARWEST(所在地:東京都港区、代表取締役:霜鳥 文一)は、RASIX化粧品より、美容液のような贅沢なテクスチャーで、メイク汚れを落としながら肌に潤いをチャージする「ラシクス・クレンジングオイルジェル・プレミア」を2025年1月20日に発売いたしました。

本製品には、若返りの鍵を握るといわれるNMN※ニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿成分)をはじめ、加水分解ヒアルロン酸、マスチック樹脂、アーチチョークエキス、エナンチアクロランタ樹皮エキスなど、美容成分を贅沢に配合。
洗顔後もつっぱり感がなく、しっとりとした潤いを長時間キープします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423500/LL_img_423500_1.png
ラシクス・クレンジングオイルジェル・プレミア

【製品の特徴】
・美容液のようなテクスチャー:肌に乗せるととろけるようなオイルジェルが、メイク汚れを浮かせて優しく洗い上げます。

・贅沢な美容成分:NMN※ニコチンアミドモノヌクレオチド(保湿成分)をはじめとする美容成分が、肌に潤いを与え、ハリとツヤのある肌へ導きます。


【こんな方におすすめ】
・毛穴が目立つ
・お肌の黒ずみが目立つ
・メイクの汚れが気になる
・洗顔のツッパリ感が気になる
・お肌のザラつきが気になる
・お肌のキメを整えたい

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423500/LL_img_423500_2.png
ポンプ式のスリムなデザイン

【主要成分】
NMN[ニコチンアミドモノヌクレオチド]
お肌のサイクルを整え、透明感へアプローチします。

[アーチチョークエキス]
肌と毛穴を引き締め毛穴の黒ずみを目立たなくし、乱れた毛穴にハリと弾力を与えます。

[エナンチアクロランタ樹皮エキス]
余分な皮脂分泌を抑制し、肌のテカリを減少し毛穴をケアします。

[マスチック樹脂]
ギリシャのキオス島で生育された木の樹皮から抽出される芳香族樹脂で、拡張した毛穴を引き締めにアプローチします。

[加水分解ヒアルロン酸]
肌の水分を保持し、しっとり感を与えます 。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/423500/LL_img_423500_3.png
美容液のようなテクスチャーの新感覚クレンジングオイルジェル

発売日:2025年1月20日
価格 :4,180円(税込)

オンラインストア、取扱店にて販売開始。
お問い合わせは、公式サイトまたは公式Instagramまで。

公式サイト : https://rasix24.jp/
公式Instagram: https://x.gd/5elfi

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/423500/LL_img_423500_4.jpg
RASIX化粧品商品ラインナップ

RASIX化粧品は、『らしく、生きるために。』をコンセプトとし、高品質なサプリや基礎化粧品をご提案しています。

長寿社会と言われる現代で、すべての方に自分らしく生きていただきたい。

そんな想いからRASIX化粧品は誕生しました。
若々しさや健康、はつらつと歳を重ね、自分らしく生きていきたいと求める方のため、日々の生活で取り入れやすいサプリメントや基礎化粧品、ヘアケア商品を通してサポートしたいと考えています。

RASIX化粧品は、身体が持つ健康なコンディションを保つ機能を手助けする、次世代成分NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)に着目し、すべての商品に配合しています。

全身のコンディションを整え、自分らしく、美しく、そして、楽しみながらいきいきとした人生を送っていただきたいという願いがこめられています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB、政府閉鎖中も政策判断可能 代替データ活用=

ワールド

米政府閉鎖の影響「想定より深刻」、再開後は速やかに

ビジネス

英中銀の12月利下げを予想、主要金融機関 利下げな

ビジネス

FRB、利下げは慎重に進める必要 中立金利に接近=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が語る「助かった人たちの行動」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中