プレスリリース

雪印メグミルク × 「一番くじ」初コラボ!『さけるチーズ』『6Pチーズ』『牧場の朝』などの人気商品が「一番くじ」の商品となって登場!

2024年11月15日(金)11時00分
雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤雅俊)は、株式会社BANDAI SPIRITS(本社:東京都港区)とコラボレーション企画「一番くじ 雪印メグミルク」を2024年11月16日(土)より実施いたします。1954年(昭和29年)発売開始から70周年を迎える『6Pチーズ』や、『雪印北海道100 さけるチーズ』『牧場の朝ヨーグルト』などのロングセラー商品が、当社初の「一番くじ」の商品となって登場します。
ローソン、その他コンビニエンスストア、書店などで順次発売を開始します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417305/img_417305_1.jpg
『一番くじ 雪印メグミルク』(希望小売価格:1回700円(税10%込))
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417305/img_417305_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417305/img_417305_3.jpg










※画像はイメージです
【コラボレーション企画概要】
<シリーズ>
一番くじ 雪印メグミルク
<発売時期>
2024年11月16日(土)より順次発売予定
<商品>
ラストワン賞:「6Pチーズ」ブランケットinクッション
A賞:「さけるチーズ」クッション
B賞:「雪印北海道バター」ブランケット
C賞:「牧場の朝」トート
D賞:グラスコレクション
E賞:ストックコンテナ
F賞:タオルコレクション
G賞:ステーショナリーコレクション
H賞:ラバーコレクション
<希望小売価格(税10%込)>
1回 700円
<特集ページ>
https://1kuji.com/products/meg-snow
<取扱店>
ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のドラッグストア、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど
<取扱店検索>
https://1kuji.com/shop_lists?product_id=meg-snow
<販売元>
株式会社BANDAI SPIRITS
※掲載内容は予告なく変更になる場合があります。
※画像と実際の商品とは異なる場合がございます。
※店舗の事情によりお取扱いが中止になる場合や発売時期が異なる場合がございます。
※商品はなくなり次第終了となります。
※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」は登録商標です。
<商品に関するお客様からのお問い合わせ>
BANDAISPIRITS お客様相談センター
https://support.bandaispirits.co.jp/s/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を条件付きで容認 

ビジネス

独総合PMI、11月速報値は52.1 2カ月ぶり低

ワールド

EU、域内貿易でトランプ関税に対応可能=ラガルドE

ワールド

化石燃料からの移行、COP30合意文書から削除 国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中