プレスリリース

笹屋昌園、12/2(土)に「笹屋昌園 八坂祇園店」をオープン。上生菓子をその場で堪能できる同社初・イートインコーナーを併設

2023年12月02日(土)10時00分
大正7年より営む和菓子の老舗、株式会社笹屋昌園(読み:ささやしょうえん、所在地:京都府京都市、代表者:中西 喜満)は、2023年12月2日(土)に「笹屋昌園 八坂祇園店」をオープン。
大人気の本わらび餅をはじめ、季節の上生菓子、和菓子の可能性を広げる八坂祇園店限定の3種のどら焼きなどがイートインで楽しめる複合店となります。


大正7年より和菓子の製造・販売事業を手掛ける株式会社笹屋昌園(読み:ささやしょうえん、所在地:京都府京都市、代表者:中西 喜満)は、上生菓子をイートインで楽しめる12/2(土)に「笹屋昌園 八坂祇園店」をオープンいたします。
既存店舗である「笹屋昌園CAFE&ATELIER」に加え、物販だけでなく伝統的な和菓子・お茶をゆっくり味わえる複合店を展開。上生菓子をイートインでお楽しみいただける店舗は八坂祇園店が初となります。

<店舗イメージ>
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_1.png
店舗外観
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_2.jpg
店舗内観1(簡易イートイン)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_3.jpg
店舗内観2
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_4.jpg
店舗内観3(イートイン)

【笹屋昌園 八坂祇園店 概要】
営業時間:10:00~19:00
定休日 :不定休
所在地 :〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側287
電話番号:075-746-4010


【商品一例】
*上生菓子
春夏秋冬の風物を見立てた上生菓子。
風の匂い、ぬくもり、花や樹木の色、香りなどを、職人の感性と技で作り上げました。
季節を物語る笹屋昌園の上生菓子を手にとって感じてくださいませ。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_5.jpg
季節の上生菓子
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_6.jpg
季節の上生菓子2

*生どら焼き
八坂店限定のメニューです。
昔ながらの和菓子をモダンにアップデートしました。
老舗ならではの、和菓子の枠を超えた新しい挑戦で和菓子の可能性を広げる一品です。
お味は、いちご餅生どら焼き・栗モンブラン生どら焼き・抹茶クリーム生どら焼きの3種からお選びいただけます。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_7.jpeg
抹茶クリーム生どら焼き

★抹茶クリーム
単品 860円(税込み)
セット(イートイン) 1,480円(税込み)

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_8.jpg
栗モンブラン生どら焼き

★栗モンブラン
単品 820円(税込み)
セット(イートイン) 1,380円(税込み)

*本わらび餅
希少な原材料である国産最高級の本蕨粉をふんだんに使用した、全て職人の手作りによる本わらび餅。
熟練の菓子職人が練り上げる「本練り」という技法により、柔らかさと弾力を併せ持った食感を生み出しています。
わらび餅はイートイン・お持ち帰り用商品どちらもございます。
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_9.jpg
不動の人気を誇る自慢の本わらび餅

★本わらび餅 極み
(イートイン)1,480円(税込み)


【上生菓子のお求めについて】
店頭での購入...八坂店のみ※数量限定
(生どら焼きは八坂店限定メニューとなります)


【笹屋昌園について】
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/377939/LL_img_377939_10.png
大正七年創業、京菓子 笹屋昌園。

澄んだ空気、恵まれた土地、豊かな水に囲まれ
手間暇を惜しまず、
和菓子に向き合い続けてきました。

「誠実職人主義」
選び抜かれた至高の材料、
安全、安心であるための自然由来。
手仕事に込めた想いをお楽しみください。


【事業者情報】
事業者名 :株式会社笹屋昌園
代表者 :中西 喜満
本社所在地:〒616-8015 京都市右京区谷口園町3-11
創業年 :大正7年
店舗 :笹屋昌園CAFE&ATELIER、笹屋昌園 八坂祇園店

公式Webサイト https://sasayasyoen.jp/
Instagram(@sasayasyoen)
https://www.bing.com/ck/a?!&&p=e013846c43d753b0JmltdHM9MTcwMTMwMjQwMCZpZ3VpZD0wNzMxM2FiMC1mZmZlLTY2NmUtMDA2Zi0yOWRhZmU0YjY3ZTImaW5zaWQ9NTIxOQ&ptn=3&ver=2&hsh=3&fclid=07313ab0-fffe-666e-006f-29dafe4b67e2&psq=%e7%ac%b9%e5%b1%8b%e6%98%8c%e5%9c%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf&u=a1aHR0cHM6Ly93d3cuaW5zdGFncmFtLmNvbS9zYXNheWFzeW9lbi8&ntb=1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ全域で通信遮断、イスラエル軍の地上作戦拡大の兆

ワールド

トランプ氏、プーチン氏に「失望」 英首相とウクライ

ワールド

インフレ対応で経済成長を意図的に抑制、景気後退は遠

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中