プレスリリース

ネットの大学 managaraの学園祭「managara祭」を今年も完全オンラインで11月26日開催 教育系YouTuber葉一さんが出演!

2022年11月25日(金)11時00分
新潟産業大学(所在地:新潟県柏崎市、学長:梅比良 眞史)の経済学部 経済経営学科 通信教育課程である「ネットの大学 managara」(以下「managara」)は、今年で開催2年目となる学園祭「managara祭~カッキテキ×カッキテキ~」を2022年11月26日(土)10:00より、完全オンラインで開催いたします。今年のゲストは、教育系YouTuberとして幅広い年代の子どもから人気のある葉一さんが出演予定。managaraの学生と一緒に、managara祭を盛り上げてくれます。


■「managara祭」について
ネットの大学 managaraの学園祭は、今年で開催2年目を迎えます。第1回目となる昨年のmanagara祭は、managaraの学生が「managara祭」というネーミングを決めるところから始まり、ロゴのデザイン、学内への告知など、学生が主体的に進めてくれました。もちろん、今年も学生が前日までの準備と当日の運営・進行も務めます。

<今年のスローガンについて>
今年のスローガンは「カッキテキ(画期的)×カッキテキ(活気的)」。新しい時代を切り拓くさまの「画期的」と、勢いがあり前に進んでいくさまの「活気的」をあわせてスローガンにしました。まだまだ開設2年目のmanagaraを、managara生が一丸となって盛り上げていこうという想いを込めています。

<ロゴに込めた想い>
通学制の新潟産業大学の学園祭は「紅葉祭」。「紅葉と鹿」から由来して、通信制のmanagaraではロゴの中に鹿を入れました。また、この鹿は"生まれての大学"ということで、「バンビ」をイメージしています。このバンビは、managara祭の当日プログラムのあらゆるところで登場します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336010/LL_img_336010_1.png
2022年managara祭_ロゴ

<当日のプログラム>
・10:00~10:15 開会式
・10:15~11:45 オンラインゲストトークライブ ※葉一さんが出演いたします!
・11:45~12:45 managaraオンラインランチ
・12:45~13:55 managaraシークレット ※開催内容は当日までのお楽しみ♪
・13:55~14:45 豪華景品が当たる!?ビンゴ大会
・14:45~15:00 閉会式
・15:00~16:00 放課後タイム&オンラインゲーム大会



■教育系YouTuber葉一さん
東京学芸大学を卒業後、営業職、塾講師を経て独立。2012年にYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設。小学校3年生から高校3年生対象の授業動画や、学生の悩み相談にこたえる動画を投稿している。チャンネル登録者185万人、再生回数は6億回を超える。著書に『塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書』(フォレスト出版)がある。
*公式YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」
https://www.youtube.com/c/toaruotokohaichi

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/336010/LL_img_336010_2.jpeg
教育系YouTuber葉一さん

■ネットの大学 managaraについて
ネットの大学 managaraは、70年以上の歴史がある新潟産業大学が設置する経済学部 経済経営学科の通信教育課程です。通学(スクーリング)の必要がなく、好きな時に好きな場所で、スキマ時間に1回10分程度の映像講義を受講するため、無理なく大学卒業・経済経営学の学士号取得を目指すことが可能です。
何かをし「ながら」学ぶ、学び「ながら」何かに挑戦する...。学ぶ意欲のある方に、いつでも・どこでも学ぶことのできる環境を提供したい。その想いから「ネットの大学 managara」を設置するに至りました。高校生の新しい進路選択として、また、社会人・シニア層の学び直しとして、通信制の大学だからこそ叶えられるご自身のライフスタイルにフィットした学びのカタチを、ネットの大学 managaraは応援します。

<大学概要>
学校名: ネットの大学 managara
(新潟産業大学 経済学部 経済経営学科 通信教育課程)
学長 : 梅比良 眞史
URL : https://managara.nsu.ac.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ

ワールド

アングル:富の世襲続くイタリア、低い相続税が「特権

ワールド

アングル:石炭依存の東南アジア、長期電力購入契約が

ワールド

中国、高市首相の台湾発言撤回要求 国連総長に書簡
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中