コラム

無差別殺傷事件は6月に多発... 日本がいまだ「自爆テロ型犯罪」に対して脆弱な理由

2023年06月02日(金)18時50分
秋葉原無差別殺傷事件の現場

秋葉原無差別殺傷事件発生直後の現場(2008年6月8日) Issei Kato-REUTERS

<性格も境遇もバラバラな犯人の動機についてばかり考えるのではなく、「なぜここで」という視点から犯行機会を減らそうとすることが重要だ>

先月25日、長野県中野市で、男が女性2人をナイフで刺したうえ、通報を受けて駆けつけた警察官2人を猟銃で撃って殺害した。この手の犯罪は、逮捕されてもいいと思って犯行に及ぶ「自爆テロ型犯罪」であり、逮捕されたくないと思っている「通常型犯罪」とは区別して考えなければならない。

昨年の7月に安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件や、今年の4月に岸田文雄首相に鉄パイプ爆弾が投げられた事件も「自爆テロ型犯罪」だ。

「自爆テロ型犯罪」は、なぜか6月に多発し、5月下旬から7月中旬までの期間で目立つ。

例えば、スクールバスを待っていた私立カリタス小学校の児童が刺殺された事件は5月28日、京都アニメーションが放火され社員36人が死亡した事件は7月18日、そして前述した安倍元首相銃撃事件は7月8日に発生し、以下に列挙した事件はすべて6月に起きている。

(1) 大阪教育大付属池田小事件
小学校に包丁を持った男が侵入して、1年生と2年生の児童や教師を次々と刺し、児童8人が死亡、教師2人を含む15人が重軽傷を負った。犯人は「死刑になりたかった」と供述した。

komiya230602_1.jpg

事件当時の大阪教育大付属池田小学校 筆者撮影

(2) 秋葉原無差別殺傷事件
東京の秋葉原駅近くで、歩行者天国にトラックが突っ込んで通行人をはね、運転していた男が買い物客をナイフで襲撃し、7人が死亡、10人が重軽傷を負った。犯人は「誰でもよかった」と供述した。

(3) マツダ工場殺傷事件
広島県のマツダ本社工場で、東正門から侵入した暴走車に出勤中の社員が次々とはねられ、1人が死亡、11人が重軽傷を負った。犯人は、知人に「オレは秋葉原を超えた」と事件後に話した。

(4) 大阪通り魔殺人事件
大阪の心斎橋の路上で、包丁を持った男が通行人を刺し、2人が死亡した。犯人は「死刑になりたかった」「誰でもよかった」と供述した。

(5) 富山交番襲撃事件
富山市の交番で勤務していた警察官が、おのとナイフを持った男に刺殺されて拳銃を奪われ、近くの小学校の正門付近にいた警備員が、奪われた拳銃で射殺された。犯人は「人を殺すことで社会とのつながりを断とうとした」と供述した。

komiya230602_2.jpg

富山交番襲撃事件の現場 筆者撮影

(6) 大阪交番襲撃事件
大阪府吹田市の交番で勤務していた警察官が、男に包丁で刺されて重傷を負い、実弾入りの拳銃を奪われた。犯人は「周りの人がひどくなったせいだ」と供述した。

(7) 新幹線車内殺傷事件
走行中の東海道新幹線の車内で、ナタを持った男が乗客を切りつけ、1人が死亡、2人が重傷を負った。犯人は「誰でもよかった」と供述した。

(8) 新幹線車内放火事件
走行中の東海道新幹線の車内で、乗客の男がライターでガソリンに火をつけて焼身自殺し、1人が煙による気道熱傷で窒息死、乗客26人と乗務員2人の計28人が重軽傷を負った。

こうした「自爆テロ型犯罪」の動機を解明するのは困難だ。少なくとも、犯罪心理の専門家でない捜査官、検察官、裁判官には動機の解明を期待できない。

プロフィール

小宮信夫

立正大学教授(犯罪学)/社会学博士。日本人として初めてケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科を修了。国連アジア極東犯罪防止研修所、法務省法務総合研究所などを経て現職。「地域安全マップ」の考案者。警察庁の安全・安心まちづくり調査研究会座長、東京都の非行防止・被害防止教育委員会座長などを歴任。代表的著作は、『写真でわかる世界の防犯 ——遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館、全国学校図書館協議会選定図書)。NHK「クローズアップ現代」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などテレビへの出演、新聞の取材(これまでの記事は1700件以上)、全国各地での講演も多数。公式ホームページとYouTube チャンネルは「小宮信夫の犯罪学の部屋」。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポーランド、最後のロシア総領事館閉鎖へ 鉄道爆破関

ビジネス

金融規制緩和、FRBバランスシート縮小につながる可

ワールド

サマーズ氏、オープンAI取締役辞任 エプスタイン元

ワールド

ゼレンスキー氏、トルコ訪問 エルドアン大統領と会談
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story