インド4月自動車販売、大手4社まだら模様 景気減速懸念で

5月1日、インドの自動車メーカーが発表した4月の販売台数は、大手4社合計で前年同月に比べ約1.4%増加した。マヒンドラのロゴ、ニューデリーで昨年2月撮影(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis)
[1日 ロイター] - インドの自動車メーカーが1日に発表した4月の販売台数は、大手4社合計で前年同月に比べ約1.4%増加した。
ただ、1社が商品競争力の高い車種で販売をけん引したためで、残る3社は国内の景気減速懸念に加え、新型コロナウイルス危機後の「リベンジ消費」(繰越需要)の一巡が逆風となり、4社全体ではまだら模様となった。
最大手のスズキ子会社マルチ・スズキは13万8704台と前年同月比0.6%の増加にとどまった。現代自動車インドは11.6%減の4万4374台、インドのタタ・モーターズは5.1%減の4万5532台でいずれも伸び率がマイナスだった。
一方、インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラは27.6%増の5万2330台と大手4社で唯一販売が増加し、メーカー別販売台数でマルチ・スズキに次ぐ2位に付けた。2位獲得は今年2度目。多目的スポーツ車(SUV)の「XUV 3XO」と5ドア仕様SUV「タール」の販売が好調だった。
メーカーは今年の販売台数の伸びを1─2%と見込んでいる。しかしアナリストの間には、金利低下と個人所得税減税が追い風となり、6月か9月には伸びが加速するとの見方も出ている。
Ma Do Gr
nu me ow
fa st th
ct ic (%
ur Sa )
er le
s
(u
ni
ts
)
Ma 13 0.
ru 8, 6
ti 70
Su 4
zu
ki
MR
TI
.N
S
Hy 44 -1
un ,3 1.
da 74 6
i
Mo
to
r
In
di
a
HY
UN
.N
S
Ta 45 -5
ta ,5 .1
Mo 32
to
rs
TA
MO
.N
S
Ma 52 27
hi ,3 .6
nd 30
ra
&
Ma
hi
nd
ra
MA
HM
.N
S
To 24 32
yo ,8 .8
ta 33
Ki
rl
os
ka
r
Mo
to
r
Ki 23 18
a ,6 .3
In 23
di
a
MG 5, 23
Mo 82
to 9
r
In
di
a
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
Sales Admin Leader/バックオフィス全体の運営を支えるポジション 米国本社・外資系/リモートワーク可
ビデオジェット・エックスライト株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員