最新記事
事件

台湾の電車内で、男が「ナイフを振り回す」衝撃映像...襲われた乗客たちが「果敢な反撃」でボコボコに

Video Shows Subway Passengers Wrestling Knife Attack Suspect

2024年5月24日(金)19時48分
ジョン・フェン
台湾の地下鉄

台北市の地下鉄駅(2022年) Hesther Ng / SOPA Images/Sipa US via Reuters

<周囲の乗客2人に刃物で切りつけ、乗客たちによって取り押さえられた男は、事件時には「とても気分が悪かった」と供述>

台湾中部の台中市を走る地下鉄の車内で男がナイフを振り回し、居合わせた乗客たちに取り押さえられる事件が起きた。当局によれば取り押さえられた男は、2人の乗客を「切りつけた」という。ナイフを手に突進してくる男を、周囲の乗客たちが果敢に押さえつけたり、殴りつけたりする衝撃的な現場の様子は携帯電話で撮影されており、SNSで拡散されている。

■【動画】台湾の地下鉄で、ナイフを手に「無差別」に襲い掛かる男...スマホ映像が捉えた「密室の恐怖」と、乗客の勇気ある反撃

容疑者は、「ハン」という名字だけが明らかにされた20歳の男で、その場で拘束されたと、台中市政府警察局は発表した。ハンと、被害に遭った17歳と27歳の男性乗客は、ナイフによる傷に関して治療を受けている。

複数の負傷者が出たのは、台中市内を走る地下鉄「台中メトロ」の車内でのこと。台中市政府消防局によると、同局には5月21日午前11時17分(現地時間)に通報が入った。文心桜花駅を出た車両が、市政府駅に到着した直後だった。

17歳の乗客は、胸、肩、腕を刺されて入院。27歳の乗客は、頬と顎に6インチほど(約15センチ)の切傷を負ったと、消防局は述べた。ハンは、右手の複数の指を切って治療を受けた。

3人目の被害者は軽傷で、入院の必要はなかった、と警察は発表した。

傘で身を守ろうとする人、顔から血を流す人も

目撃者の証言によると、ハンは地下鉄に乗り込むと、すぐさまカバンから中華包丁を取り出し、いちばん近くにいた乗客に襲いかかった。居合わせた乗客に包丁を取り上げられたが、果物ナイフでさらに切り付けた。

スマートフォンで車内を撮影した映像は、ソーシャルメディアのサイトで広く共有され、地元メディアでも大きく取り上げられた。そこには、茶色の上着を着てマスクを着けた男が映っている。目撃者たちは後に、この男が犯人だと確認した。

映像には、傘で身を守ろうとする男性や、容疑者ともみ合って顔から血を流しているように見える人物も映っている。容疑者はさらに、車両の反対側に固まっていた乗客たちのところに向かって行って攻撃したが、出入り口付近で取り押さえられた。

映像では、ドアに押し付けられ、ヘッドロックをかけられたハンの頭を、複数の乗客が握りこぶしで殴る様子が続く。映像には、1本の中華包丁と、少なくとも1本の果物ナイフが何度か映りこんでいたが、本誌は独自の検証はできなかった。

当局の発表によると、回収された刃物は合計3つだ。血痕の残る車内からは、果物ナイフがもう1本見つかった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中