最新記事

英王室

メーガン妃とヘンリー王子の「単独行動」が波紋を呼ぶ

2024年11月24日(日)09時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

イギリスのメディアは、離婚をほのめかす用語を使用し、2人が別々の人生を歩んでいるという憶測についてたびたび報道してきた。

しかし、今年8月にはコロンビア訪問の際に2人が情熱的なキスを交わし、互いの腕の中で踊る姿がキャッチされてからは「別離報道」は一時的に収束していた。


 

その後、先月10月5日にロサンゼルス小児病院のチャリティーイベントにメーガン妃が出席するタイミングで、ヘンリー王子が単独で3カ国を訪問する世界ツアーに出発したことで、ビジネス上の理由で「仕事を分けている」と報道されたばかりだった。

そして、今回もヘンリー王子のライフワークであり、これまではメーガン妃も帯同していた「インヴィクタス・ゲームズ」に関わる仕事を1人で行ったのだ。ヘンリー王子はカナダのバンクーバーで開催されたグレイ・カップに参加し、負傷した退役軍人のためのスポーツ大会である「インヴィクタス・ゲームズ」についてピッチサイドでインタビューを受ける場面も見られた。

【関連動画】「グレイ・カップ」でのヘンリー王子 を見る

初めてのグレイ・カップについて尋ねられたヘンリー王子は「何を楽しみにしているかって? 試合が始まることです。待ちきれない!」と興奮気味に語り、インヴィクタス・ゲームズについては「今年で10周年なので、とてもワクワクしている」とコメントしている。

その翌日、バンクーバーのシーフォース・アーマリーで2025年に開催される「インヴィクタス・ゲームズ2025」に関連したイベントであるスクールプログラムで、子どもたちとシッティングバレーボールを楽しみながら大会のPR活動を行なっている。

2人の関係が公になってから約1年後の2017年9月、2人揃って初めて公の場に姿を現したのは、ヘンリー王子が主宰するこの「インビクタス・ゲーム」であった。10月に報道されたように「ビジネス上の理由」で仕事を夫妻で分けていくのか、今後はより注目される。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    キャサリン妃の顔に憧れ? メーガン妃のイメチェンに…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    なぜメーガン妃の靴は「ぶかぶか」なのか?...理由は…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:大森元貴「言葉の力」

特集:大森元貴「言葉の力」

2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る