最新記事

月経

生理になると、なぜお腹がゆるくなるのか?...女性ホルモンと消化器の関係について専門家に聞く

Nutritionists Explain Why Bowel Movements are 'Smellier' During Periods

2024年10月26日(土)08時40分
ハッティ・ウィルモス
トイレにすわる女性

gpointstudio-shutterstock

<なぜ生理直前や生理中に便秘や下痢になるのか? 女性の体の中で起きていることと対処方法について>

月経中の便は「臭くなる」

多くの女性にとって生理の血は、さほど問題ではない。むしろ、腹痛などの生理痛、ニキビ、気分の落ち込みなどが問題としてよく知られている。しかし、「月経時の便」についてはあまり問題として認識されていない。

ロンドンの婦人科の栄養療法士(食事療法の専門家)のローラ・サザン氏によると、月経中は通常時と異なり、便の臭いが強かったり、下痢になりがちで、特にホルモンや消化器の不調を抱える患者に顕著な現象だという。

【関連動画】生理中にお腹がゆるくなる仕組み を見る


 

また、[子宮内膜炎や骨盤内炎症性疾患(PID)など]炎症性疾患を抱える患者の中には外出することが困難なほど下痢に悩まされる女性がいることを、同じく栄養療法士のデュトリー・ヴァン・ヘーフテン氏が述べる。

それは、主にプロスタグランジンと呼ばれる子宮の収縮を引き起こすホルモンが骨盤の部位に局所的に放出されるため、子宮や消化器に影響を与えて収縮や炎症を引き起こし、それが下痢につながるためだという。

また、便の変化は食事とも関連していることについてもサザン氏は言及。

「月経時には食欲が増し、普段と少し違うものや、普段よりも多くの食べ物を食べたくなります。砂糖が多い加工食品を体が欲することが多く、それが消化不良を引き起こすこともあるのです」

それに加えて特に重要なのが、生理痛にも関わっている女性ホルモンの一種であるプロゲステロンだ。 プロゲステロンの値は月経前の2週間(黄体期)で高くなり、月経が始まると低下する。プロゲステロンが消化器を弛緩させ、食べ物を体外に移動させるための蠕動(ぜんどう)運動が遅れることによって、一部の人は黄体期に便秘になってしまうのだという。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ

ビジネス

テスラ自動車販売台数、4月も仏・デンマークで大幅減
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語