最新記事

人工中絶

メラニア夫人が回顧録で中絶の権利擁護...トランプ前大統領の立場と相違

2024年10月03日(木)13時42分
トランプ前大統領と妻メラニア夫人

10月2日、米大統領選を戦うトランプ前大統領の妻メラニア夫人が近く出版される自身の回顧録の中で、女性には人工妊娠中絶の権利があると記していると、英紙ガーディアンが2日報じた。写真はトランプ夫妻。米ウィスコンシン州 ミルウォーキーで7月撮影(2024 ロイター/Elizabeth Frantz)

米大統領選を戦うトランプ前大統領の妻メラニア夫人が近く出版される自身の回顧録の中で、女性には人工妊娠中絶の権利があると記していると、英紙ガーディアンが2日報じた。

回顧録「メラニア」は今月8日に出版の予定。


 

メラニア夫人は「女性が自分の体をどうするかについて本人以外がなぜ決定権を持つべきなのか」と疑問を呈している。

「望まない妊娠を終わらせるかどうかを選択する女性の権利を制限するのは、女性が自分の体を管理することを否定するのと同じだ」とし、大人になってからずっとこの考えを持ち続けてきたとした。

トランプ氏はこれまで妊娠15週以降の中絶を全米で禁止することに支持を示唆していたが、4月には、連邦最高裁が中絶を憲法上の権利だと認める「ロー対ウェード」判決を覆してから初めてとなる大統領選では、政治的配慮が優先されると述べた。

トランプ氏は中絶に関する規制の是非は各州が判断すべきだとし、レイプや近親相姦(そうかん)による妊娠や母体に危険がある場合は規制の例外にすべきとの考えを示している。

大統領選でトランプ氏と対決するハリス副大統領の陣営は「全米の女性にとって残念なことに、トランプ氏の意見はメラニア夫人と完全に異なる」と指摘した。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語