「信頼感が重要」──英王室の女性たちの「赤の勝負服」競演、10選

Ten Times Royal Women Wore Statement Red—Meghan Markle to Kate Middleton

2023年02月12日(日)10時21分
ジェームズ・クロフォード=スミス
キャサリン妃

2021年10月19日、依存症啓発キャンペーンで基調講演を行ったキャサリン妃 POOL New-REUTERS

<エリザベス女王が公務の際に明るい色の衣装を選んでいたことは知られている。プリンセス、王妃、女王にとって「赤」とは?>

王室メンバーのファッションは色が大きな役割を果たし、特に重要な公務であるほどその役割は大きい。エリザベス女王は「信頼感があるように見えることが重要」と語り、公務の際には明るい色の衣装を選んでいたことは知られている。

2022年12月、メーガン妃はNetflixのドキュメンタリー番組「ハリー&メーガン」で、自分はシニアメンバーより目立たないように落ち着いたトーンの衣装を選んでいたと語った。

「私がイギリスにいたときに、色のある服をほとんど着ることはありませんでした。(略)私の理解では、女王陛下と同じ色を着用することはできません。(略)ですから、『彼女たちがおそらく着ないであろう色はどれだろう?』という感じにキャメル、ベージュ、白と落ち着いたトーンの服が多かったのです。それは王室に溶け込むためでもありました」

しかし、2020年に王室を離脱することを発表し、最後の公務ではこれらの制約を取り払い、「虹のように見せよう」と思ったと語っている。

ダイアナ妃、キャサリン妃、メーガン妃、カミラ王妃など王室の女性たちに好まれる最も明るい色としては、鮮やかな赤「ステートメントレッド」がある。

本誌が選んだ、イギリス王室の女性たちが公務で着用した「赤の勝負服」10選を紹介する。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ドイツ商工会議所、今年の経済成長ゼロと予想 来年0

ビジネス

日産、通期の純損益予想の開示を再び見送り

ビジネス

ドイツ鉱工業生産、9月は前月比+1.3% 予想を大

ビジネス

訂正-独コメルツ銀、第3四半期は予想に反して7.9
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える