最新記事

ドラマ

エアロビで富と名声を手に入れた女性のサクセスストーリー『フィジカル』

Bringing Back the ’80s

2021年07月09日(金)20時21分
H・アラン・スコット

シーラは70年代の女性で、バニー( デラ・サバ) と出会い、徐々にエアロビの世界に引き込まれていく。ほとんどカルトみたい。当時、女性たちは自分でレオタードを縫っていた。オンライン通販はないから、生地を手に入れて長い時間かけて。バレエ用品専門店から買って体にフィットするようにあつらえていた。

――ジェーン・フォンダの当時のビデオは見た?

ストーリーはワイズマン自身の体験に基づいていて、彼女が常に私の試金石だった。シーラは有名ではなく、コネや活躍できる場もなく、エージェントからアプローチされても分からないくらいだったから、私も予備知識なしでやりたかった。特定の「エアロビの女王」についても知りたくなかった。

――全米で大ヒットした映画『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』から今年で10年だ。

素晴らしい体験だった。主要キャストが全員女性なんて、あれ以降は『ミセス・アメリカ』までなかった。それだけでも快挙だった。10年前だなんて信じられない。今も人気ですごくうれしい。

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ヤム・ブランズ、ピザハットの売却検討 競争激化で

ワールド

EU、中国と希土類供給巡り協議 一般輸出許可の可能

ワールド

台風25号がフィリピン上陸、46人死亡 救助の軍用

ワールド

メキシコ大統領、米軍の国内派遣「起こらない」 麻薬
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    メーガン妃に大打撃、「因縁の一件」とは?...キャサ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える