最新記事

テレビドラマ

イスラム版『セックス・アンド・ザ・シティ』の新鮮さと衝撃度

A New Look at Muslim Women

2021年06月24日(木)17時41分
ロクサーナ・ハダディ

作中で引用された詩や楽曲からも、ムスリム女性のアイデンティティーの奥行きの深さや、悪意ある攻撃と戦うのに必要な連帯について、このドラマが何を言わんとしているかが伝わってくる。

例えばサイラは、パキスタンの詩人、ファイズ・アハマド・ファイズの「語れ」を暗唱する。「語れ、あなたの2つの唇は自由なのだから/語れ、あなたの舌は今もあなたのものなのだから」

バンドが勝ち誇った様子で演奏するのはクイーンの「ウィ・アー・ザ・チャンピオン」だ。顔に砂を蹴りかけられても乗り越えてきたことや、戦い続ける決意が歌われる。

勝ち誇ることができるのは、ほかのみんなに否定されようとも自分自身であり続けることにこだわりぬいたからでもある。本作はそうした確固たる「人とは違う自分」というものを通して、ムスリム女性が信仰を持ちながらも同時に喜びに満ちた生を生きるのは可能だということを、共感を込めて生き生きと描いている。

©2021 The Slate Group

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米BofA、利益率16─18%に 投資家に中期目標

ワールド

トランプ関税の合憲性、米最高裁が口頭弁論開始 結果

ビジネス

FRB現行政策「過度に引き締め的」、景気にリスク=

ワールド

米、ICBM「ミニットマン3」発射実験実施 ロシア
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    「生で食べればいい」にちょっと待った! 注目のブ…

  • 4

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 5

    3.11から9年、福島の避難指示区域は野生動物の楽園に

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える