最新記事

ぺット

人気の穀物フリーのペットフードは「ほぼ無意味」どころか健康に悪い

2019年04月24日(水)17時55分
マット・ミラー

joshblake-iStock

<遺伝的要素がないはずのゴールデンレトリバーに拡張型心筋症の発症例が出たため獣医らが調べたところ......>

ペットを家族と考える人が増え、米ペット関連市場は拡大中。ペットフードへの支出は2007年の 160億ドルから2017年には290億ドルになり、「オーガニック」「天然原料」「穀物不使用」などと銘打つ製品が人気だ。

だが獣医によれば、穀物不使用フードはほぼ無意味。2016年にはタフツ大学が「犬や猫に穀物 を与えたら有害との証拠はない」と忠告している。穀物不使用がアレルギー対策になるとの考えも誤り。犬や猫の食物アレルギーはほとんどないし、あっても原因は動物性タンパク質だ。

無意味どころか、健康に悪い場合もある。米食品医薬品局(FDA)は昨年7月、穀物不使用ドッグフードが拡張型心筋症につながる可能性があると発表した。これはドーベルマンなどによくみられる遺伝性疾患だが、遺伝的素因がないはずのゴールデンレトリバーの発症例が出たため獣医らが調べたところ、穀物不使用フードを食べていることが分かったという。

dogfood01-479436384 (1).jpgmediaphotos-iStock

問題を最初に指摘したノースカロライナ州立大学のテリサ・ディフランチェスコ教授は、穀物不使用ペットフードは控えるよう忠告する。こうした製品が魅力的なのはまっとうな科学ではなく、巧みな販売戦略のおかげであることが多いと、飼い主は肝に銘じておくべきだ。

【参考記事】犬の「うんちを食べる行為」の謎、ついに終止符か
【参考記事】犬は人と「キスなんてしたくない」 動物心理の専門家が語る8つのヒント

©2019 The Slate Group

[2019年2月19日号掲載]

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

世界貿易、AI導入で40%近く増加も 格差拡大のリ

ビジネス

アングル:「高市トレード」に巻き戻しリスク、政策み

ワールド

南アフリカ、8月CPIは前年比+3.3% 予想外に

ビジネス

インドネシア中銀、予想外の利下げ 成長押し上げ狙い
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 4

    日本人の自己肯定感は本当に低いのか?

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは