最新記事

人種問題

「狭き門を気に病む必要はない」――『クレイジー・リッチ!』主演女優がこじ開けたハリウッドの扉

Minority Report

2019年01月25日(金)15時30分
アンナ・メンタ

ウー主演の『クレイジー・リッチ!』は日本でも大ヒット TIZIANO LUGLI, ©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

<大ヒット映画『クレイジー・リッチ!』で主演した女優コンスタンス・ウーがアジア系俳優のステレオタイプを壊す>

米テレビ界史上、アジア系アメリカ人でエミー賞ドラマ部門の主演女優賞にノミネートされたのはたった1人だ。もちろん、受賞したのもただ1人。それは2018年のことで、BBCアメリカのドラマ『キリング・イブ』主演のサンドラ・オーだ。

映画界でも、アカデミー賞受賞のアジア系俳優は1人だけ。82年の『ガンジー』で主演男優賞を手にしたインド系イギリス人のベン・キングズレーだ。女優では『ダーク・エンジェル』のマール・オベロンが主演女優賞にノミネートされたが、それも80年以上も前の話で、受賞は逃している。

近年でも、主流派作品で主役を張れるアジア系女優は冒頭のオーと、ドラマ『エレメンタリー ホームズ&ワトソンinNY』などで活躍するルーシー・リューくらい。そこに躍り出たのが、台湾系移民の両親を持ち、バージニア州で生まれ育ったコンスタンス・ウーだ。

rich002.jpg
スターダムを駆け上がったコンスタンス・ウー TIZIANO LUGLI, ©2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT

ABCのドラマ『フアン家のアメリカ開拓記』で威勢のいい台湾系移民の母親を演じたウーは最近、主演映画『クレイジー・リッチ!』の大ヒットで一気にブレイクしている。同作は93年の『ジョイ・ラック・クラブ』以来初となる、主要俳優が全てアジア系のハリウッド作品。しかも、ワシントン・ポスト紙が指摘したように「全編を通して武術もオタクも登場しない、アジア系についての映画」だ。

どんなアジア系アメリカ人にもしっくりくる映画作りのプレッシャーはすごかった。連続コメディー『オール・アメリカン・ガール』に主演したマーガレット・チョーには、その重荷がよく分かる。94年放映の同作は、アジア系一家が主人公のアメリカ初のテレビ番組だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 4

    日本人の自己肯定感は本当に低いのか?

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは