キャリアアップの弊害なんて、こうあしらえ! 20代、30代女性リーダーの実体験
「Bumble」のCEO、ホイットニー・ウルフ氏(右)と、「Girlboss」のプレジデント、アリソン・ワイアット氏(左) Photo: Kristen Kilpatrick(右)、Girlboss(左)
<職場のモラハラ、自信喪失、ワークライフバランス...。20代、30代女性に立ちはだかる「試練」に打ち勝つには? 推定企業価値が10億ドル以上の「Bumble」のCEO、ホイットニー・ウルフ氏と、「Girlboss」のプレジデント、アリソン・ワイアット氏が自身の経験と対処法を伝授する>
『ニューズウィーク日本版ウェブfor WOMAN』では、女性のキャリア形成が充実したものになってほしい、という想いを込め、困難に打ち勝った女性のインタビュー記事を2回にわたり掲載。
大企業の女性重役がプライベートとキャリアの苦労と対処法を語ってくれた第1回目に続き、今回は、20代、30代で若くして成功を収めたスタートアップ企業2社の若手女性リーダーを取り上げる。
【第1弾】病気に結婚...バリキャリが直面した4つの「壁」 あの女性重役の履歴書と対処法を公開!
多様化した現代社会で、成功するスタートアップ企業はたったの10%だ。さらに、男女差別やセクハラが根強く残るテック業界で、女性が活躍するのは至難の業だと言われている。
競争の激しい世界で、妻として、母として、成功を勝ち取るには――?
「Bumble」(女性が主導権を握る出会い系アプリ)のCEO、ホイットニー・ウルフ氏と、「Girlboss」(女性を応援するコンテンツを発信するウェブサイト)のプレジデント、アリソン・ワイアット氏に聞いた。

BumbleのCEO、ホイットニー・ウルフ氏。28歳で、TIME紙の「世界で最も影響のある100人」に選ばれる。(Photo: Kristen Kilpatrick)
▼ホイットニー・ウルフ氏の履歴書
「世界で最も影響のある100人」に選ばれた29歳
22歳 写真家を目指し、東南アジアにバックパックを背負って一人旅をする。
23歳 ロサンゼルスに移住し、「Hatch Labs」への就職を経て、出会い系アプリ「Tinder」を共同創設。
25歳 「Tinder」を退職後、「Bumble」を創業。
28歳 ビジネスの出会いに特化したSNS、「Bumble Buzz」をローンチ。私生活では結婚をする。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/経験スタッフ/年齢不問/高収入/社会保険完備/夜勤あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/賞与支給/警備経験/未経験者OK/経験者/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/経験者歓迎/高収入/経験OK/経験者/経験不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員

