DEFENDERで巡る、東北・信越の広大な自然とロマンを求める旅
PR
この夏始動した「DEFENDER EXPERIENCE NORTH SOUTH TOUR」。北海道から沖縄までDEFENDERで巡るこのツアーはDEFENDERの高性能かつパワフルな走りとドライブの安定性を体感できるドライブツアー。フェーズ2、フェーズ3の様子をお届けしよう。


DAY1は、山形駅から始まる。駅から10分ほどクルマを走らせ、向かったのは山形県郷土館(愛称・文翔館)。山形県として成立した1876年の翌年に建設された県庁舎をその後の焼失、再建を経て1995年に郷土館として公開したもの。都会化が進む山形駅周辺の空間に佇むクラシックなデザインは山形の歴史的シンボルともいえる。都会に佇むクラシックな建造物たちと並び、調和をなすDEFENDERのデザインもまた、クラシックとモダンを兼ね備えている。

DEFENDERの佇まいは、歴史的な建築とさりげなく調和する。目的地を限定せず、どんな天候や路面状況にも対応するタフさは、DEFENDERの象徴として特筆すべき属性だ。
堅牢さを湛えながら、洗練され都会的な雰囲気も漂わせる佇まい。ブランドを代表するスタイルは、その精悍な表情にも見られ、歴代のデザインを受け継ぎながら先進さも取り入れている。


DAY1は蔵王大権現の大鳥居へ。両足を地面に延ばし構えるこの鳥居は奥羽山脈・蔵王連峰の頂上にある蔵王刈田嶺神社に参拝するための神聖な入り口だ。高性能なエンジンを搭載したDEFENDERは力強い走りを演出するが、大鳥居を通る姿はどこかスマートで、スタイリッシュさをも備える。

最後に訪れた仙台大観音はまさに圧巻だ。その存在感は、信仰の象徴としての役割を超え、この地域のランドマークとして人々に深い感動を与え続けている。像は威厳に満ち、しかし空に向かって伸びたフォルムがどこか丸みを帯びている姿は、力強さを放ちつつも安心感を与えるデザインであるDEFENDERと通ずるものがある。

DAY2は松島海岸一帯に向かう。最初に向かった西行戻しの松公園は、仙台市街と太平洋を一望でき、ツーリングには最高の場所だ。青い海と空、木々の緑が織りなす空間はドライブに爽快感を添える。季節ごとに変わる自然の彩りは美しく、春には公園全体が桜のピンクに包まれ、夏には青々しいとした緑の世界に息を呑む。


ランチで一休みしたら、福島北部の磐梯吾妻スカイラインを通り山頂近くの浄土平へ。全長29kmにわたって続くワインディングロードから望む、壮大な自然美は圧巻。山頂に近づくにつれ自然が見せる顔も変化してくる。火山礫に覆われた荒々しい山肌を見せ始めたのは浄土平だ。浄土平は標高約1600mに位置し、高山植物の広大さとむき出しの山肌が描く勇壮な景色を走り抜けるDEFENDERもまた勇ましい。


浄土平を抜けて、たどり着いたのは裏磐梯にあるHOTELLI aalto。フィンランド語で"波"を意味するaaltoと名付けられたこのホテルは、現代と自然の贅沢が調和を織りなす、洗練されたリゾートだ。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員

