zzzzz

プレスリリース

紫外線照射でビタミンD生成したハナビラタケを開発、日本初「食べるビタミンD」商品の発売を目指す

2024年05月20日(月)09時30分
菌床きのこ生産・販売を行う株式会社森の環(本社:富山県高岡市、代表取締役:春日 勝芳)は2024年4月30日、紫外線をハナビラタケに照射してビタミンDを生成させる栽培および方法について、特許申請をいたしました。(特許申請者:株式会社NEOVAS※、特許出願番号:特願2024-73824) ※当社関連会社

ハナビラタケは生のままではビタミンDが検出されませんが、天日干しした乾燥ハナビラタケには日本国内の主な食品の中でも突出したビタミンD量(378マイクロg/100g、乾燥マイタケの約19倍以上)が含まれることに着目。ハナビラタケの菌床栽培のノウハウを生かし、紫外線を人工的に照射することで、ハナビラタケ100gあたり700マイクロgを超えるビタミンDを生成することに成功しました。現代社会では日本人の多くがビタミンD不足とされており、今回開発したハナビラタケによって、食品によるビタミンD摂取を後押ししたい考えです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394666/LL_img_394666_5.png
ビタミンD生成量グラフ
厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)によると、ビタミンDの1日の摂取の目安量は18歳以上の男女ともに8.5マイクロg。一方、耐用上限量は100マイクロgと設定されていることから、ビタミンDの過剰摂取を防ぐために、紫外線照射時間や1パッケージあたりの内容量を調整し、1食で1日のビタミンDが摂取できる商品開発を進めています。

今後は、日本初※の「食べるビタミンD」商品として、ビタミンDが生成された生ハナビラタケの限定商品(仮称:DDはなびら)のほか、レンジで30秒加熱するだけで手軽に食べられる「サラダきのこ」を発売いたします(7月発売予定)。また、1食で1日分のビタミンDが摂取できるみそ汁やスープなど、フリーズドライ商品のラインナップを強化してまいります。
※当社調べ


【ハナビラタケの豆知識】
■その1
ハナビラタケは、初秋の標高1,000m超の高山地帯のカラマツ等針葉樹の株元に葉ボタン状に自生しますが、発見が難しく「幻のきのこ」と呼ばれています。菌床生産もされていますが、極めて生産量が少なく(マイタケの0.5%以下)、ご存じない方がほとんどです。

■その2
生のままのハナビラタケのビタミンD含有量は0ですが、日光(紫外線)を浴びると生成され、食品の中ではダントツな量になります。

■その3
きのこは食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素を多く含み、古くから健康食品として重用されています。ハナビラタケのβグルカンやビタミンDの含有量は極めて高く、ハナビラタケ固有のハナビラタケリドと呼ばれる化合物等多くの栄養素を含んでいます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394666/LL_img_394666_1.jpg
ハナビラタケ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394666/LL_img_394666_2.jpg
野生のハナビラタケ

【ビタミンD、βグルカン、ハナビラタケリドについて】
■ビタミンD
カルシウムや骨の代謝に欠かせないことに加え、近年では免疫力の向上やアレルギー症状を改善する作用、心や神経のバランスを整える脳内物質セロトニンを調節する作用など、様々な効用があることが明らかになり、世界で最も注目されている栄養素。食材からの摂取のほか、日光を浴びることでも生成できますが、食事や生活習慣の変化、紫外線対策などによって、日本人の7割から9割が不足していると言われています。

■βグルカン
きのこの菌や細菌などの細胞壁に含まれる食物繊維の一種。きのこに多く含まれ、免疫力を活性化して、身体を守る能力を向上させる働きがあることで知られています。

■ハナビラタケリド
ハナビラタケ特有の物質。ビタミンCを上回る強い抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去してくれる働きがあります。老化予防につながったり、腸内や関節の炎症を抑制したりする作用も期待できます。


【ハナビラタケ誕生秘話】
当社は長らく、菌床製造から一貫体制でしいたけの生産販売をしてきましたが、新しい価値の創造としてキクラゲの生産を始めました。また、幻のきのこといわれるハナビラタケの生産にも挑戦しましたが、当初はうまくいかず頓挫していました。
コロナ禍のなかで、免疫力を高めるきのことしてハナビラタケが掲載されている記事をみて、種菌を変更して再挑戦。2020年10月から量産化に取り組み、現在は日本一の生産高に成長しました。現在はさらに、機能性が注目されながらも生産高が極めて低い「ヤマブシタケ」の生産への取り組みを開始しています。


【新しい6次化産業(ハナビラタケ加工食品)への取り組み】
ハナビラタケを量産化する一方で、認知度が極めて低いきのこのため、販売には大きな壁が立ちはだかり、販売量は伸び悩みました。生で販売できなかったものは乾燥して保管し、加工品として活用を進めています。これまでには、ハナビラタケの認知度向上に向け、地元富山県の特産品とコラボレーションした「ハナビラタケ氷見うどん」のOEM生産などに取り組んできました。
今後も、きのこの生産(1次)と商品企画・開発(2次)は自社で行い、商品製造(2次)は専業メーカーに委託し、販売(3次)は自社ECや卸で行う、新しい6次産業化に取り組んでいきます。また、自社ECサイト【八百万屋~もりのわ~】で地域の農水産品の取り扱いを目指していきます。


【現行ハナビラタケ商品と今後の開発商品】
手軽に日々の食事でとれる【医食同源】【食べるビタミンD】を基本コンセプトに、商品開発を進めていきます。

■現在は「花びら茸のおみそ汁」「花びら茸の和風スープ」を販売中。これからみそ汁3種とスープ1種を順次販売し、年内には、合計6種の品揃えとします。
■小豆島で製造した「花びら茸の佃煮」は生姜、ぼたんこしょうの2種を販売しております。さらに、薬膳料理研究家谷口ももよさん監修で、トナミ醤油株式会社製造の薬膳花びら茸"ごはんのおとも"を開発中です。
■乾燥ハナビラタケは、現在販売中のものよりも簡単に使えるフリーズドライ商品を追加し、おやつの商品開発もすすめていきます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394666/LL_img_394666_4.png
花びら茸のおみそ汁

【株式会社森の環について】
もりのわは、『農業に新しい価値を創造して心ゆたかな食と地球の健康に貢献しつづけます』を掲げ、一歩進んだ循環型農業をめざしています。


【会社概要】
社名 : 株式会社森の環
本社所在地: 富山県高岡市葦附1239-55
代表取締役: 春日 勝芳
事業内容 : 菌床きのこの生産販売
設立 : 1967年12月
HP : https://morinowa.co.jp/

WEBメディア「ハナビラタケライブラリー」: https://www.hanabiratake-morinowa.com/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/394666/LL_img_394666_3.jpg
ハナビラタケの栽培風景


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 9

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 10

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中