プレスリリース

『大阪フリンジフェスティバル2024』10月17日~11月18日開催

2024年05月15日(水)13時00分
大阪フリンジフェスティバル実行委員会(大阪市阿倍野区)は、2024年10月17日(木)~11月18日(月)の間、梅田エリアの劇場やホール、商店街、飲食店、商業施設にて、演劇・音楽・舞踊・演芸などのパフォーミングアーツの祭典『大阪フリンジフェスティバル2024』を、5年ぶりに開催します。

「フリンジ」とは、「周辺、外辺」という意味で、スコットランドの『エディンバラ国際フェスティバル』の「周辺にあるもの」として開催されている『エディンバラ・フェスティバル・フリンジ』が有名です。劇場やコンサートホールにとどまらず、バーや公園、バスなどあらゆる場所を会場にし、演劇、コメディ、ダンス、サーカス、音楽、歌、朗読、展示など3,000を超えるイベントが行われるパフォーミングアーツの祭典です。
「大阪フリンジフェスティバル」は、文化芸術都市大阪ならではのイベントとして、大阪の街を舞台に、日本や世界のパフォーミングアーツが集結する祭典となります。本場エディンバラフリンジより日本開催の承諾得た日本唯一のフェスティバルでもあります。2018年・2019年の実施の後、コロナで開催ができなかった期間を経て、今年、5年ぶりに本格的に開催します。
2019年の開催では、約1か月の間大阪の街が舞台となり、海外や国内のパフォーマー82組が参加しました。天王寺・阿倍野エリアを中心に屋内外の施設23か所にて、様々なジャンルのパフォーミングアーツの作品がのべ125公演、行われました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394951/img_394951_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394951/img_394951_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394951/img_394951_3.jpg
▲『大阪フリンジフェスティバル2019』の様子と、イベントロゴ

本年は、場所を梅田エリアに移します。劇場やホールだけでなく、飲食店や商店街、商業施設など、「キタ」の街のあちこちがパフォーミングアーツ作品を披露する舞台になります。次世代を担う演者やプロデューサーを輩出するために、ワークショップや、ジャンル別のコンペティション、アワードも予定しています。
また、本年は新たに、『大阪フリンジフェスティバル』の開催を告げる大規模オープニングイベントを開催します。※オープニングイベントの詳細は後日改めて発表いたします。
5月15日(水)より、参加するパフォーミングアーツ作品を募集する「オープンコール」を開始します。参加作品の応募は大阪フリンジフェスティバル公式ホームページのURLからお申込みいただけます。
国内外のパフォーミングアーツが一堂に集う「大阪フリンジフェスティバル」は、アーティストの登竜門としての機能や、次世代の文化プロデューサーや演者を育成するだけでなく、大阪の都市の魅力向上や、新しい観光資源の創出を目指します。
大阪の駅前やストリート、劇場がパフォーミングアーツに染まる秋の1か月間、『大阪フリンジフェスティバル2024』にご期待ください。

■開催概要
名 称 大阪フリンジフェスティバル2024
目 的 国内外の作品が一堂に集う場の提供。
夢を描くアーティストの登竜門であり次世代の文化プロデューサーや
演者(アーティスト)を育成し数多く輩出する場を提供することで、
パフォーミングアーツを軸とした国際的な文化芸術祭の実施により、
都市魅力の向上を図ると共に、観光資源へと成長させ新たな観光産業を創出すること。
開催主体 大阪フリンジフェスティバル実行委員会
日 程 2024年10月17日(木)~ 11月18日(月)
会 場 梅田エリアの劇場やホール、商店街、飲食店、商業施設
公式ホームページ http://www.osakafringe.com/
一般のお問合せ 大阪フリンジフェスティバル事務局 電話 06(6624)9688 10:00~18:00(平日のみ)

■参加パフォーマー募集要項
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394951/img_394951_4.jpg
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/394951/img_394951_5.jpg
▲『大阪フリンジフェスティバル2019』より

参加資格 ・会期中(2024年10月17日~ 11月18日)にパフォーマンスが行われること。
・演劇・ダンス・音楽・パントマイム・ジャグリングなどジャンルや有料/無料、時間やレベルを問わず参加可能。
※ただし、バザーや物品販売を主とする場合は要相談。また、非公開イベント(会員限定、極端な年齢制限が
あるなど)は対象外となる場合があります。
・チラシ等の広報・宣伝物に大阪フリンジフェスティバルの掲載をお願いします。
参加会場 会場予約済の作品エントリーか、街中ステージへの出演エントリーかをお知らせ下さい。
なお、街中ステージへの出演を希望される方は舞台スペースの広さ等もあわせて記載下さい。
参加費 5,000円
応募期間 2024年5月15日(水)~8月19日(月)24時
応募方法 応募URLの応募フォームでご応募ください。
応募URL http://www.osakafringe.com/
お問合せ 大阪フリンジフェスティバル実行委員会(担当:さくら)
電話 06(6624)9688 10:00~18:00(平日のみ)
E-mail info@osakafringe.com
過去に参加実績のあるパフォーマンスのジャンル
弁士付き無声映画、演劇、人形劇、影絵
スタンダップコメディ、コンテンポラリーサーカス、
ノンバーバルパフォーマンス、音楽
ストリートパフォーマンス/大道芸
アートパフォーマンス、マジック、ジャグリング・バルーン
ハンドパンとバルーン、ダンス、バルーン


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オーストリア中銀総裁、金利見通しに慎重姿勢 利下げ

ワールド

英首相、第2次世界大戦の式典退席を謝罪 選挙戦に痛

ワールド

北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ

ワールド

仏戦闘機、ウクライナに年内供与 パイロット訓練へ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 6

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 7

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 8

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 9

    英カミラ王妃が、フランス大統領夫人の「手を振りほ…

  • 10

    【独自】YOSHIKIが語る、世界に挑戦できる人材の本質…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 7

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 8

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中