プレスリリース

パリの一流スタイリストによるバッグブランドCAHU(カウ)の取扱いをスタート!12月8日より伊勢丹 新宿店での期間限定コーナーもオープン

2023年12月06日(水)16時15分
DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 靖夫)は、フランスのバッグブランドCAHUの独占輸入販売権に関する契約を締結し、日本市場における取扱いをスタートいたします。2023年12月8日より伊勢丹 新宿店での期間限定コーナーのオープンを皮切りに、全国有名百貨店などで展開を開始いたします。

CAHUは、2018年にフランス・パリを中心に活躍するスタイリスト、Clemence Cahuによって立ち上げられ、家業で使用していたバウンシーキャッスル(お城の形などをした空気で膨らませるバルーン遊具)の素材から着想を得てアップサイクルした、エコフレンドリーなバッグブランドです。軽量で丈夫な、使い勝手の良いシグネチャーラインのトートバッグをはじめ、スタイリストとしての経験を活かした実用的でスタイリッシュなデザインのバッグは、オンオフから旅行まであらゆるオケージョンにぴったりなアイテムです。また、長年のファッション業界でのネットワークを生かした様々なコラボレーションにも力を入れており、Maison KitsuneやParabootなど、互いの製品とリンクする商品を発表しています。
百貨店やブティックの他、2022年にはパリ10区に旗艦店をオープン、北米ではMoMAストアなどでも販売され、自分のスタイルを持った女性を中心に幅広い支持を得ています。

今後、ホームコレクションなどへの発展や、更なるグローバル展開も視野に入れたブランディング強化に取り組むCAHUと、慶応元年の創業より変わらない"日本市場への優れた商材の紹介とブランディング"をモットーとするDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社との方向性が合致し、今回の契約締結に至りました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/378440/LL_img_378440_1.jpg
CAHU1
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/378440/LL_img_378440_2.jpg
CAHU2
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/378440/LL_img_378440_3.jpg
CAHU3

■『CAHU 』商品情報
THE PLATIQUE small (48×26×20cm)
価格(税別):48,000円

THE PLATIQUE Bi-color small (48×26×20cm)
価格(税別):51,500円

THE PLATIQUE medium (69×34×28cm)
価格(税別):56,000円

THE PLATIQUE large (78×35×32cm)
価格(税別):68,000円


■伊勢丹期間限定コーナーのご案内
【期間】2023年12月8日(金)~2024年1月9日(火)
【場所】伊勢丹新宿店 5Fパーソナルルーム
*CAHUパリ旗艦店限定モデルのBi-Face(前後バイカラー)トートバッグが日本初上陸!


■CAHU(カウ)について
パリでスタイリストとして活躍するClemence Cahuによって2018年に誕生したバッグブランド。両親の経営する会社でバウンシーキャッスルの素材から着想を得て自身が理想とする実用的なバッグに転用。独自のセンスとファッション業界での経験を駆使したスタイルとディテールへのこだわりが共感を呼び2022年にはパリに旗艦店をオープン。有名ブランドとのコラボレーションも盛んで今後もバッグの他、ホームコレクションの展開なども視野に入れている。
【HP】 https://cahujapan.com


■DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社について
日本においてDKSHは、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社、およびDKSHジャパン株式会社で構成されています。両社は、世界37のマーケットで事業を展開するスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。現在、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパンは「消費財事業部門」、「テクノロジー事業部門」の2つの事業部門を展開しています。
消費財事業部門は、スイス時計「オメガ」や「モンディーン」などを日本に伝え広めるなど、高性能のスイス時計や筆記具の輸入取扱いとして長い歴史と経験を有しており、現在もモーリス・ラクロアなどの高級時計、ファーバーカステルやラミーなど歴史ある高品質の筆記具を扱っています。一方、DKSHジャパンは、生産資材事業部門を運営しております。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 市場予想比

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益予想 米国など求人需

ビジネス

午後3時のドルは145円半ばへ小幅反落、楽観続かず

ビジネス

再送中国SMIC、第1四半期は利益2.6倍 関税影
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中