プレスリリース

10月1日よりきらぼし銀行と業務提携を開始

2023年09月27日(水)15時15分
アルヒ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO兼COO:勝屋 敏彦、以下 ARUHI)とその子会社であるアルヒ住み替えコンシェルジュ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:澤井 慎二、以下 アルヒ住み替えコンシェルジュ)は、株式会社きらぼし銀行(本店所在地:東京都港区、取締役頭取(代表取締役):渡邊 壽信、以下 きらぼし銀行)と2023年10月1日より、業務提携を開始いたしますのでお知らせいたします。

具体的な取り組み内容は以下のとおりです。

◆きらぼし銀行からご紹介いただいたお客さまの住宅ローン※に関するご相談を承り、ご融資等を実施
ARUHIは、きらぼし銀行から、【フラット35】をはじめとするARUHIの住宅ローン商品※に関するご相談やお申し込みを希望されるお客さまをご紹介いただきます。ARUHIはお客さまに対し、住宅ローン商品に関する具体的な説明、申込受付、契約面談や融資実行等の業務を通じて、住宅ローン事業のさらなる拡大・伸長を目指します。

◆アルヒ住み替えコンシェルジュのお客さまをきらぼし銀行にご紹介
アルヒ住み替えコンシェルジュは、住み替え相談サービスを利用されたお客さまのうち、きらぼし銀行の住宅ローン商品に関するご相談やお申し込みを希望されるお客さまに対し、きらぼし銀行を紹介いたします。アルヒ住み替えコンシェルジュでは、業界に精通したアドバイザーが住み替えを検討されるお客さまのご相談を承り、資金計画を含めた不動産の購入・売却について、ネットとリアルの両方でコンサルティングを行っています。きらぼし銀行へのお客さまのご紹介を通じて、住み替え時の多様なニーズへの対応力をより強化してまいります。

ARUHIは、【フラット35】関連商品を中心に、変動金利商品のラインアップ追加により幅広い住宅ローン商品を取り揃え、お客さまの「ファーストチョイス」となることを目指しています。グループ全体でさまざまな金融機関や企業との連携関係を構築し、住宅ローン事業の強化に加え、街探し、家探しから住み替えの実現まで、ワンストップでサービスをご提供する「住み替えカンパニー」への進化を加速することで、企業価値の向上に取り組んでまいります。

「※銀行代理商品を除く。」


【きらぼし銀行会社概要】
会社名 : 株式会社きらぼし銀行
代表者 : 取締役頭取(代表取締役) 渡邊 壽信
本店所在地: 東京都港区南青山三丁目10番43号
発足日 : 2018年5月1日
資本金 : 437億円
業務内容 : 銀行業
URL : https://www.kiraboshibank.co.jp/


【アルヒ住み替えコンシェルジュ会社概要】
会社名 : アルヒ住み替えコンシェルジュ株式会社
(ARUHI Homebuying Concierge Corporation)
代表者 : 代表取締役 澤井 慎二
本社所在地: 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー8階
設立日 : 2021年4月28日
資本金 : 1,000万円(資本準備金を含む)
事業内容 : 住み替えに関するサービス事業
URL : https://www.aruhi-concierge.co.jp/


【ARUHI会社概要】
会社名 : アルヒ株式会社(ARUHI Corporation)
代表者 : 代表取締役社長CEO兼COO 勝屋 敏彦
本社所在地: 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー8階
創業日 : 2000年6月9日
資本金 : 60億円
業務内容 : 住宅ローンの貸し出し・取次業務、保険代理店業務、銀行代理業務
証券コード: 7198
URL : https://www.aruhi-group.co.jp/

■「ARUHI住宅ローン」 : https://www.aruhi-corp.co.jp/
■「ARUHI暮らしのサービス」: https://living-service.aruhi-corp.co.jp/
■「TownU」 : https://www.townu.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

フィッチが仏国債格下げ、過去最低「Aプラス」 財政

ビジネス

中国、米の半導体貿易政策を調査 「差別的扱い」 通

ワールド

アングル:米移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐

ワールド

トランプ氏、NATOにロシア産原油購入停止要求 対
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中