プレスリリース

ぼてぢゅう(R)グループが「ポイントおまとめサービスPOICHI」を関西国際空港内のBOTEJYU Group2店舗で、取り扱い開始

2023年04月12日(水)11時00分
「ぼてぢゅう(R)」を運営する「BOTEJYU Group」(大阪府大阪市、代表取締役社長:栗田 英人、以下「当社」)は、2023年4月24日(月)より、株式会社ジェーシービー(東京都港区、代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎、以下「JCB」)が提供する「ポイントおまとめサービスPOICHI」以下「POICHI」を、関西国際空港の第1ターミナル 新国内線エリアの、「ぼてぢゅう(R) 1946」と「Japan Traveling Restaurant(R) by BOTEJYU(R)」の2店舗で、取り扱いを開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/349114/LL_img_349114_1.jpg
「POICHI」が関西国際空港内のBOTEJYU Group2店舗で取り扱い開始


■概要
2022年10月にオープンした、関西国際空港の第1ターミナル 新国内線エリアの「ぼてぢゅう(R) 1946」と「Japan Traveling Restaurant(R) by BOTEJYU(R)」の2店舗にて、POICHIを利用して航空会社「ANA」と「JAL」のマイル、4種類の共通ポイント「楽天ポイント」「dポイント」「Tポイント」「Pontaポイント」の取り扱いが可能となります。
また、店頭でお支払い時の決済方法を問わずマイル・ポイントを貯めたり、貯めていたポイントを利用してお支払いをすることができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/349114/LL_img_349114_2.jpg
取り扱い事業者一覧


■導入背景
国際空港内の店舗という、多種多様なお客様が来店される環境において、一人でも多くの方のマイルやポイント事情にお応えしたいという想いから、この度、POICHIの導入に至りました。

従来は、事業者により規格が違う為、取り扱い種別が増える度に端末も増えていくことが、オペレーションの負荷になっておりました。
今回のPOICHI導入により、マイル・ポイントと複雑化している端末を1本化することで、スタッフの負荷軽減だけでなく、お客様へのご案内もスムーズになることにより、導入が可能になりました。


■BOTEJYU Groupについて
~未来に続く、日本料理を。~
TASTE OF PASSION

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/349114/LL_img_349114_3.jpg
BOTEJYU Group ホールディングス株式会社

1946年にお好み焼専門店として誕生し、世界で134店舗(2023年4月現在)を展開する「BOTEJYU(R)」。当社発祥のモダン焼やマヨネーズのトッピングは、日本が誇る"粉もの文化"として定着しました。現在はお好み焼などの鉄板焼にとどまることなく、うどん、ラーメン、丼ぶりといった日本食やご当地グルメを国内外に発信しています。これからも地域の想いと歴史を大切にし、日本の食文化を世界中の人々に伝えるべく活動を続けてまいります。

本社 : 大阪府大阪市西成区岸里東2丁目1番11号(BOTEJYU Groupビル 2F/3F)
代表 : 代表取締役社長 栗田 英人
HP : https://www.botejyu.co.jp
Twitter : https://twitter.com/botejyu_groupjp
Instagram: https://www.instagram.com/botejyu_group
Facebook : https://www.facebook.com/botejyu.japan


■株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/349114/LL_img_349114_4.jpg
株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)

1961年に設立し、日本発唯一の国際カードブランドを運営する企業としてJCBカードを利用できる加盟店ネットワークを展開するとともに、アジアを中心に国内外のパートナー企業とJCBカードの発行を拡大しています。また、総合決済サービス企業の実現を目指し、お客様やパートナー企業の皆様の期待にお応えする様々な事業を展開しています。

本社: 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
代表: 代表取締役会長兼執行役員社長 浜川 一郎
HP : https://www.global.jcb


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、鉄鋼・半導体関税率「当初は低水準」 来

ワールド

トランプ氏「ウクライナの代理として交渉せず」、首脳

ビジネス

米小売売上高、7月も堅調 前月比+0.5%

ビジネス

中国人民銀行、物価の適度な回復を重要検討事項に
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 8
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中