プレスリリース

世界トップテンに入るチャオヤントラックタイヤが6/22~24開催「KANSAI LOGIX 2022・第3回 関西物流展」に出展決定

2022年04月12日(火)10時30分
株式会社ヨロズ物流(本社:大阪府富田林市、代表取締役社長:新谷 剛、以下「当社」)は、インテックス大阪で6月22日(水)~24日(金)に開催される「KANSAI LOGIX 2022・第3回 関西物流展」に出展いたします。
当社は2021年2月より中国本土でシェアナンバーワンを誇り、世界のタイヤメーカーの中でもトップテンに入るZC-Rubber(ゼットシーラバー)社のブランド「CHAOYANG(チャオヤン)」の総代理店となり、事業用トラックタイヤの輸入・卸を行っております。
出展ブースでは4トン用、大型用、トレーラ用、ダンプ用など全種類の実物のトラックタイヤを展示し、パネルなどを使って性能やコストメリットなどを紹介いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/305136/LL_img_305136_1.jpg
展示ブース
チャオヤンタイヤの魅力は圧倒的なコストメリットと高品質で低燃費な点です。例えば、当社の試算では、4軸低床増トン車のタイヤを国産メーカーからチャオヤンに履き替えた場合、車両1台当たり約10万円のコスト削減になります。つまり車両100台を保有する事業者様であれば約1,000万円の削減となる計算です。

品質(低燃費)に関しては、実装いただいたお客様が燃費データを計測し国産タイヤより燃費が約4%向上したと喜びの声を頂いております。
単純に計算いたしましても、4軸低床増トン車・年間110,000km・燃費4.0km/L・軽油単価120円の場合に燃費が4%向上すると1台当たり年間132,000円の燃料削減になります。これまで国産メーカーのOEMで製造されていたことから品質の高さをうかがい知ることもできます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/305136/LL_img_305136_2.jpg
燃費データ
今回の「第3回 関西物流展 KANSAI LOGIX 2022」への出展は、燃料価格が高騰している昨今、コストパフォーマンスに優れたタイヤへの見直しを検討されている事業者様へ向けて、チャオヤンタイヤの性能を確かめていただける絶好の機会となっております。実装いただいたお客様のデータや資料を基に確かなご提案をさせていただきます。


【展示会概要】
名称: 第3回 関西物流展 KANSAI LOGIX 2022
https://kansai-logix.com/
会期: 2022年6月22日(水)~24日(金)の3日間
10:00~17:00[最終日24日のみ16:00まで]
会場: インテックス大阪 6号館A・B

ご購入・お見積り・代理店等のご連絡は、下記よりお願いいたします。
チャオヤンジャパン
https://www.chaoyang-japan.jp

車輪脱落事故防止装置ISO規格ナット考案!
『タイヤ脱輪防止ナット』完成

今、ニュースや記事で大型トラックの車輪脱落事故が大きく取り上げられ、国土交通省でも大型車の車輪脱落事故撲滅にチカラを入れています。これから春の履き替え時期に入りスタッドレスタイヤからサマータイヤに履き替えると思いますが、この春の履き替え時期が一年で一番車輪脱落事故が多発いたします。
そこで新しく考案した『タイヤ脱輪防止ナット』!!このナットの特徴はダブルナットにし、下部ナットが凸型で上部ナットは凹型のナットになっており凸型と凹型が噛みつくことによりネジが緩まない構造になっております。小さな対策で大きな事故を防止することが出来ます。ぜひ、ご検討いただきお問い合わせお待ちしております。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/305136/LL_img_305136_3.jpg
タイヤ脱輪防止ナット
スリーウッド
担当 : 森
tel : 090-3496-8328
E-Mail: 3wood@iris.eonet.ne.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米英、貿易協議で前進 鉄鋼・車の関税割当下げ含む公

ビジネス

米ドアダッシュ、英デリバルーを39億ドルで買収へ

ワールド

ドイツ首相にメルツ氏、1回目投票で決まらず政権不安

ワールド

グリーンランド、将来の選択は外圧なしで行えるべき=
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 10
    メーガン妃の「現代的子育て」が注目される理由...「…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中