プレスリリース

メゾン・ド・ヴィニュロン(ブドウ生産者組合) シャスネ・ダルス サステナブル認証規格のVignerons Engagesをシャンパーニュ地方で初めて取得

2022年04月11日(月)12時30分
「海外生産者の顔の見える商品を日本のお客様にご紹介する」ことをポリシーに、シャンパン・ワイン・コニャックを輸入販売している株式会社アートクリエイティブビジネスサポート(東京都江東区)は、「シャスネ・ダルス」が2021年3月、シャンパーニュ地方で初めてフランス規格協会 AFNORによって定められた国際規格ISO26000に基づいて設置されたサステナブル認証規格のVignerons Engagesを取得したことをご報告いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293805/LL_img_293805_1.jpg
キュべ プルミエール ブリュット
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/293805/LL_img_293805_2.png
Vignerons Engages認証ロゴ

Vignerons Engagesの認証は持続可能な開発に取り組むフランスのワイン生産者に与えるもので、シャスネ・ダルスでは主に以下の取り組みをおこなっています。

・生物多様性の保護
→ブドウ畑に生息する動植物の調査と保護
・廃棄物リサイクルの削減と最適化
→廃棄物の81%をリサイクル
・天然資源を節約
→燃料と電力の消費量を削減
・エコデザインの推進
→アクリルワニスや水で作られたインクの使用
→ケース類や箱は100%リサイクル紙を使用


130の農家が加盟しているメゾン・ド・ヴィニュロン(ブドウ生産者組合) シャスネ・ダルスが所有する畑の総面積は315へクタールで年間150万本の生産能力を備えています。シャンパーニュ地方の最南端コート・デ・バール地区特有のキンメリジャン土壌の優位性を活かして栽培するブドウはピノ・ノワールが91%を占めています。

2022年12月にビオ・ディナミ農法の有機栽培で育てたピノ・ノワールのブドウを用いて作ったビオ・シャンパン「ビオ ミレジム ブリュット ナチュール」を日本でも販売開始する予定です。


【会社概要】
社名 :株式会社アートクリエイティブビジネスサポート
代表 :荻原 一秀
所在地:〒135-0022 東京都江東区三好3-3-5
設立 :2014年12月


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:値上げ続きの高級ブランド、トランプ関税で

ワールド

訂正:トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中