ニュース速報

ワールド

北朝鮮との対話、政治ショーでなく平和に寄与すべき=韓国大統領

2022年08月17日(水)11時50分

韓国の尹錫悦大統領は17日、就任から100日を迎え記者会見し、北朝鮮との対話は政治ショーではなく、平和の確立に役立つものであるべきとの考えを示した。写真は、2022年8月15日にソウルで演説する同大統領。(2022年 ロイター/Ahn Young-joon/Pool via REUTERS)

[ソウル 17日 ロイター] - 韓国の尹錫悦大統領は17日、就任から100日を迎え記者会見し、北朝鮮との対話は政治ショーではなく、平和の確立に役立つものであるべきとの考えを示した。

大統領は15日、北朝鮮が核開発を断念し非核化に着手すれば、大規模な経済援助を提供すると改めて表明。

17日の会見でも、北朝鮮に対し同様の呼びかけを行った。

韓国は北朝鮮が核兵器を断念した場合の同国の安全を保証する立場にはないが、北朝鮮の強制的な体制変更は望んでいないと述べた。

また、日本との歴史認識を巡る問題は解決可能であり、両国はサプライチェーンや経済の安定に関してより緊密に協力する必要があるとの考えを示した。

支持率低下や主要閣僚人事を巡る論争に直面する中、記者からは労働改革や住宅不足、最近の洪水被害への対応など幅広い質問が寄せられた。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中